見出し画像

「準備」 四年 友原 樹

今回noteを担当させて頂く、法学部法律学科4年の友原樹です。

まずはじめに、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、医療従事者の方々をはじめとする私たちの生活を支えてくださっている皆様に対し、深く御礼申し上げます。

大学生活4年間で感じたことをブログに書かせていただきます。拙い文章ではありますが、最後まで読んで頂けると幸いです。 


遂に大学4年間のサッカー生活が終了した。

まず引退して思うことは、この日本大学サッカー部を選択して良かったということ。
こんなに真面目で仲が良い素敵な同期と出会うことができ、こんなにサッカーと向き合える素晴らしい環境の中で生活できたことに感謝しかない。

"やれることはやった"

果たして本当にそうだろうか。
引退して数日が経ったが、このように考えることが多い。今思い返すと自分にはやるべきことがたくさんあったと思う。だから関東リーグには一度も出場することができず、チャンスが転がってきてもそのチャンスを活かすことが出来なかった。
チャンスはいつ訪れるか分からない。
だからその時がいつ来てもいいように常に牙を磨いておかなければならない。自分が思ってもいないタイミングでその時が来ることだってある。
そのためにやれることはやっているか。
練習を120%で取り組むこと然り、筋トレに励むこと然り、グラウンドが空いてる時間に自主練をすること然り、、、。
自分にはそれらが足りなかった。
このサッカーをする為の完璧と言えるほどの環境に浸っていた。甘かったと思う。
だから結果を残せなかった。
それを今、身に染みて感じている。


"準備ほど大事なものはない"

これは今に限らず、昔から分かっていたことだ。でもそれが出来ないのは私の弱さであり課題だ。楽な方へと逃げていってしまう。
どうかそんな風にはならないで欲しい。反面教師ではないが、後輩達にはこれを伝えたい。準備に対する時間を惜しまずに使って欲しい。過ぎてしまった時間は一生戻ってこない。だからサッカーに対してもっと真摯に向き合って欲しい。
もし今、サッカーを辞めたとして悔いは残らないだろうか。これを読んでいる後輩達は胸に手を当てて考えて欲しい。
大学サッカーは4年という期限付きだ。だから1日1日をもっと大切にして欲しい。
また新型コロナウイルスのようなイレギュラーでサッカーが出来なくなってしまうかもしれない。未来のことは誰にも分からない。だからこそ当たり前の日常にこそ感謝の気持ちを忘れずに日々のトレーニングに精進していくべきだ。

どんな状況でも自分を表現できるように"準備"に拘る。
単純なようだけど難しい。だからそれが出来る人間が試合に出れると思う。
全ては自分次第であり、やるかやらないかの2択である。
この素晴らしい環境の日大サッカー部なら必ず自分の成長に繋げることが出来るはずだ。
その自分の成長こそチームへの成長に繋がる。
そんな単純な考えで良いと思う。
難しく考えず、自分に出来ることを一つ一つやっていって欲しい。

私は来年の4月に社会人となり、新人という立場からまた新たなスタートを切る。この日本大学サッカー部で学んだことはきっとこれから先の人生の糧となり、正しい方向へと導いてくれると思う。これからは地域の為にということに置き換えて、仕事に精進していきたいと思う。


終始まとまりのない文章になってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。


最後になりますが、ここまでサッカーをしてこれたのは親の支えがあったおかげです。なに不自由なくサッカーをさせてくれてありがとうございました。本当に感謝してもしきれません。

また、サッカーというツールを通して出会えた全ての人に感謝します。
これからもよろしくお願いします。

・友原 樹(ともはら いつき)
・出身 静岡県
<経歴>
藤枝東FC→藤枝東高校→日本大学

いいなと思ったら応援しよう!