見出し画像

「後悔」 二年 岩㟢 颯太

初めまして。今回noteを担当させて頂きます、日本大学藤沢高校出身、文理学部社会学科2年の岩㟢颯太です。このような機会は初めてで拙い文章ではあると思いますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

「後悔」
勝負の世界に身を置いている人には、これを感じることは多いのではないだろうか。後悔を感じる時は、基本的に勝負に負けた時、失敗した時などに起こることが多い。私も、これまでの人生の中で何度もこれを感じたことがある。私が現在も日本大学サッカー部に身を置き、サッカーをしている理由としては、高校での後悔が私の心に強く残ったからだ。

私は、高校1年の時からトップチームで活動させていただき、公式戦にも何試合か出させてもらうことができた。2年次には全国インターハイのメンバーにも選ばれ、1つ上の先輩方と準優勝を果たした。その後のほとんどの時間もトップチームで過ごしてきた。しかし、私は3年間の中で1度も選手権のピッチに立つことができなかった。選手権の前にケガを繰り返してコンディションを整えられなかったことも原因の1つといえるが、試合までには復帰をして、ベンチには入ることができていた。それでも途中出場で使ってもらうことはできなかった。自分の力のなさ、不甲斐なさを痛いほど感じた。とても悔しかった。最後の選手権が終わり引退となった時、あの時あれをしていれば、こうしていればと後悔がたくさん出てきた。私は、高校サッカーをやりきれなかったのだ。だから、大学でもサッカーを続け、4年間やり切ろうと決意した。

現在、大学生活の1年が過ぎ、2年目に入った。高校卒業時の決意を忘れることはないが、後悔のないように行動できているかと聞かれるとまだまだだと感じる。後悔のないようにするには主体的な行動を増やすことが必要だろう。幸いにもサッカー部は、学生練や班活動など主体的に取り組むことに重きを置いて活動している。私のできることは少なく小さいことかもしれないが、その1つ1つを積み重ねることでチームに貢献できればと思う。

最後に、コロナの影響でサッカーができることは当たり前ではなく、とても幸せなことなのだと改めて感じた。サッカーができることに感謝しながら、後悔のないように全力でサッカーをしていきたいと思う。加えて、幼い頃から自由にサッカーをさせてくれている両親、私を支えてくださる友人、仲間、指導者の方々にはとても感謝しています。ありがとうございます。

長く拙い文章ではありましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後とも、日本大学サッカー部へのご支援、ご声援よろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!