「成長する為に」 2年松本大地
今回noteを担当させていただきます。帝京長岡出身、危機管理学部2年の松本大地です。このような機会を頂いたので、頑張って書きたい思います。
スポーツをやっている人や何かが上手くなりたい人は「成長」という言葉を誰しも思い浮かべるだろう。それぞれ成長というのはバラバラで、急激に伸びる人や毎日の積み重ねで少しずつ伸びる人がいる。私は後者である。
いとこの影響で小学校2年生からサッカーを始めた。中学校ではクラブチームのセレクションを受け、自分より上手い人達が集まり、日々サッカーに漬け込んでいた。
高校は帝京長岡に進学。練習にいざ入ってみると上手くいかない事だらけでトップチームに関わるなんて程遠かった。高校2年生になると段々と立ち位置も変わりトップチームに関わるが試合にはほとんど絡むことができなかった。最後の高校3年生、夏にやっと試合に出始める事ができて選手権にも出場することができた。
日本大学に入学して1年半が経とうとしている。1年生ではIリーグに出させてもらっていた。今年、日本大学は関東1部リーグで試合をしている。私は関東1部リーグの開幕戦をスタメンで出させてもらった。だが自分の力の無さ、下手さ、何一つ自分を良さを出すことなく何もできなかった。この試合が終わって物凄く悔しかった。悔しすぎで練習の中でも引きずっていた。
そこでもう一度自分を更に見直す事にした。
「成長」とはなんなのか。「成長」する為にはどうすればいいのか。
私は冒頭にも触れたが毎日の積み重ねで少しずつ成長していくタイプ。もちろん誰しもあると思うが上手くいかない時と上手くいってる時がある。私は得に「上手く行かない時」になってしまうと必要以上に焦ってしまう。そういう時になるといつも高校の恩師から頂いた言葉を思い出している。それは
「上手くいかない時が1番成長できるときだぞ」
私はこれを何回も心がけている。そうすることで気持ちをリセットし毎日の練習に励んでいる。私は今トップチームに関われていない。高校の時もそうだったが最初は報われず試合に出れない、トップチームに関われないなどといった苦しい期間が私にはある。今でもそうだ。トップチームに関われてないからダメではなく、未来の自分が試合に出れているように今を全力で後悔しない日々を積み重ねていくことがとても大事なのだ。
拙い文章でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。
今後とも日大サッカー部の応援をよろしくお願い致します。