
【松本観光コンベンション協会 協力】スタイリスト小沢宏が案内する「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」。サステナブルにファッションを楽しむツアー。
みなさん、こんにちは! 今回の旅の舞台は、長野県松本です。松本といえば、国宝・松本城を中心に、蔵が並ぶ中町通りや長屋造りの店が続く縄手通りなど、古き良き城下町の面影が今も残る信州の美しい古都。松本は民藝やクラフトが盛んなまちとしても有名ですが、今回のツアーは、そっちじゃなく、ズバリ “ファッション“がテーマです。

ツアーのメインコンテンツは、6月1日(土)2日(日)の2日間にわたり「松本PARCO」で開催される「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」。本イベントに併せ、ツアー参加者だけが貰える限定アイテムの特典とトークセッション&アフターパーティーへの参加がセットになったショッピングツアーをイベント初日に催行します!


ツアーナビゲーターは、スタイリストの小沢宏さん
今回のツアーの発案者であり、ツアーナビゲーターを務めてくれるのは、「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」の主催者であるスタイリストの小沢宏さん。小沢さんは大学進学を機に、長野県上田市より上京。雑誌『ポパイ』の編集アシスタントを経て、スタイリストに。数々のメディアや広告等でスタイリングを手がけるほか、自身のブランドやショップのプロデュース等、長年にわたりシーンの第一線で活躍してきたメンズファッション界のトップランナーです。

そんな小沢さんが故郷にUターン。地元・上田市の中心部にある古いビルをリノーベーションして、セレクトショップ「EDISTORIAL STORE(エディストリアル ストア)」をオープンしたのは、2022年5月のこと。ショップ名は、「EDITORIAL(編集)」と「STORY(物語)」の造語から。
単にモノを売るだけでなく、商品タグに手書きでキャプションを入れ、特集と題したポップアップイベントを定期的に行うなど、“雑誌の3D化”というコンセプトを具現化したショップは、オープンしてすぐに業界内外から高い注目を集めました。


“ライブストック“という、新しいファッションの概念。
「エディストリアル ストア」のいちばんの特徴は、アパレル業界で課題となっている経年在庫やサンプル、B品に着目したこと。スタイリストならではのセンスと審美眼で、さまざまなブランドの「デッドストック」を「ライブストック」として再定義し、時代感を捉えた編集とスタイリングの合わせ技で、新旧に囚われない洋服の楽しみ方を提案。結果としてサステナビリティにつながる小沢さんの意欲的な試みに、数多くのファッションブランドやメーカー、企業も共感。賛同の輪を少しずつ広げてきました。


2023年4月には、ショップオープン1周年を記念し、「渋谷PARCO」で「LIVE STOCK MARKET IN SHIBUYA」を開催。同年9月に丸の内エリア全域で開催した「LIVE STOCK MARKET in MARUNOUCHI」では、日本を代表するセレクショショップ「ビームス」と「ユナイテッドアローズ」のコラボレーションを実現させるなど、その画期的な試みに注目が集まりました。
そして、2024年2月、上田店に続き「松本PARCO」に「エディストリアル ストア」の2号店を1年間限定でオープン! せっかくの2号店なのに、なぜ期間限定なのか? それは、残念ながら「松本PARCO」が2025年2月で閉館してしまうからなのです(泣)。


長年、松本のユースカルチャーを盛り上げてきた「松本PARCO」のラストイヤー。その最後を盛り上げるべく、出店を決めた小沢さんの漢気。地元・長野をファッションが持つポジティブなパワーで盛り上げようとする心意気に共感した「ニッチャートラベル」は、小沢さんと一緒に「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」をきっかけに、松本のまちを訪れるコラボレーションツアーをつくることにしました。
さて、ここからがようやく本題です。気になるその中身は? というわけで、今回のツアーのハイライトと参加者だけの特典を紹介していきます!
POINT1_ツアーメンバーだけが参加できる、トークセッション!

「エディストリアル ストア」のコンセプトやセレクトのコダワリ、「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」の見どころなどなど、小沢さんに根掘り葉掘り話を聞いちゃいます。また、イベント会場やショップでは、小沢さんがショッピングやスタイリングの相談にも乗ってくれます。
POINT2_ファッションクリエイターが集う、フリマを開催!
映画『スケートキッチン』の特別上映も!

東京でもなかなか集まることのない豪華メンバーがフリーマーケットに集結! 小沢さんと親交の深いブランドやクリエイター、地元のコーヒーショップも出店する予定です。また、会場ではニューヨークを拠点に活動するガールズスケートボードチームのメンバーが出演した青春映画『スケートキッチン』を特別上映! ファッションブランド〈ミュウミュウ〉によるプロジェクト「MIU MIU WOMEN’S TALES(女性たちの物語)」でクリスタル・モーゼル監督が製作した短編「That One Day」を長編映画化した名作です。

LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO/参加予定メンバー
▪️ブランド&ショップ
ADULT ORIENTED ROBES
デザイナーは、弓削匠(ユゲ タクミ)さん。ファッションデザイナーとして活躍するだけでなく、代々木上原のレコードショップ「ADULT ORIENTED RECORDS」のオーナーも務める。〝シティポップ”を世に広めた仕掛け人としても有名。アフターパーティーでは、DJも!
Swell Vintage
渋谷区神宮前の住宅街にあるヴィンテージショップ。オーナーのMegさんは、ヴィンテージシーンのファッションアイコンとしてファンも多い人物。スタイリングのアドバイスが貰える貴重な機会を逃さないように!
crinkle crinkle crinkle
アップカミングなウイメンズブランド。ヴィンテージ・エスニックにモード感をミックスさせた独自の世界観を持つ。今回は過去商品をお値打ち価格で特別に販売!
SEASAW71
〈Laula〉〈MUZIK〉など、ウイメンズブランドを手掛けてきた中島世津子さんのブランド。現在休止中のブランド・アーカイブを販売します。
TOUCHU
多肉植物やフラワーベースなどをプロデュースするユニット。数あるラインナップの中から、ハンドメイドで作り上げた一点もののガラス花器を販売。
MILK BOTTLE SHAKERS
「エディストリアルストア」オープン当初からがタッグを組むブランド。「♯残反ショッパープロジェクト」の根幹を成す〈ルーパック〉も、同ブランドの手によるもの。サステナブルな商品をラインナップ!
ROTOTO
奈良発のソックスブランド。過去に上田の「エディストリアルストア」でポップアップイベントも。靴下の生産過程で出てしまった不良品や展示サンプルをリユースし、D.I.Y.で人形を作るワークショップも開催予定。
▪️クリエイター
鴨志田康人(オフィスカモシタ代表)
「ユナイテッドアローズ」の創業メンバーとして、日本のみならず世界的に有名なウェルドレッサー。そんな彼のプライベートコレクションが購入できる、またとないチャンス!
谷中龍太郎(WEBマガジン FORZA STYLE編集)
メンズファッションWEBマガジン『FORZA STYLE』編集者。〝買い物大魔王”として業界内で有名。滅多に放出しない私物をゲットするチャンス!
タカハシヒロキ(ファッションフィルムクリエイター)
大手セレクトショップに在籍しながら、ファッション動画を中心としたクリエイションを展開。YouTubeやインスタグラム等で、本人のスタイルも注目されている。
POINT3_エクスクルーシブな限定ショッパー等をプレゼント!
コンセプトブックや松本デジタルマップもセットで。

「エディストリアル ストア」では、ショッパーを置かずに洋服をつくる際に余った残反をメーカーやブランドに無償提供してもらい、それを長野県のアパレルメーカーで縫製して袋を縫製。完成したショッパーの下げ札に、生産コストの内訳と賛同・協力メーカーの名前を記し、原価で販売する「♯残反ショッパープロジェクト」を行なっています。
今回のツアーでは、そんな素敵な取り組みの周知も兼ねて、「エディストリアル ストア」「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」「ニッチャートラベル」のトリプルネーム限定ショッパーを、ツアー参加者のギフトとして製作! さらに、「エディストリアル ストア」のコンセプトブックこと、通称・文庫本もプレゼントしちゃいます!(5月23日木曜日までにお申し込みの方には、事前に郵送いたしますので、この本を電車で読みながら松本にお越しくださいね!)。
そして、さらに「せっかく松本に来たのなら!」ということで、「松本PARCO」「エディストリアル ストア」のスタッフたちが愛するローカルスポットをまとめた松本デジタルマップも製作中。こちらも参加者のみなさんにシェア。ぜひぜひ、スマホ片手に松本のまち歩きを楽しんでみてください!
POINT4_アフターパーティーでクリエイターと交流。
「ADULT ORIENTED RECORDS」の弓削匠さんがDJで登場!

イベント終了後は、「The Source Diner」にて、アフターパーティーを開催! DJは「エディストリアル ストア」のスタッフであり、DJでもあるKoharu Kamijoと「ADULT ORIENTED RECORDS」の弓削匠さん。ツアー参加者とクリエイターの交流の場を盛り上げます。
ちなみに、「The Source Diner」は、オリジナルスパイスやアパレル、店主の安達 真さんがセレクトしたクラフトビールが楽しめるコダワリ満載のアメリカンダイナー。「ここはブルックリン?」と思うほど、グッドなストリートバイブス。松本の夜は、ココで決まりです。

これまでレコード・バスケ・写真・落語・アート・民藝など、多彩でユニークなテーマを切り口に、地域活性を目的としたパッケージツアーをプランニングしてきた「ニッチャートラベル」。新しくファッションを切り口にしたツアーを小沢さんと一緒に作れることを嬉しく思います。同じ趣味やカルチャーを愛好する参加者が集い、互いに交流を深めながら、地域の魅力に触れる。今回もそんな素敵な旅になったらと心から思う次第です。
あ、ツアーは日帰りですが、みなさん、ぜひ松本に宿泊していってくださいね! 本当に素敵なまちですから。それでは、6月1日に「松本PARCO」集合で。みなさんとお会いできることを心より楽しみにしています。再見!
小沢 宏
1964年生まれ、長野県上田市出身。大学在学中から雑誌「POPEYE」の編集アシスタントとしてキャリアを始動。その後スタイリストとして独立。
国内外へのバイイングや自身のブランド運営、ディレクション業など仕事の領域は多岐に渡る。2022年5月に故郷である上田市にて「EDISTORIAL STORE」をオープン。2023年2月、「松本PARCO」に1年間限定のリミテッドストアとして2号店をオープンさせた。
【松本観光コンベンション協会 協力】スタイリスト小沢宏が案内する「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」。サステナブルにファッションを楽しむツアー。
集合:2024年6月1日(土) 12:30〜 22:00解散予定
参加のご応募について/下記リンクよりお申込み下さい

ABOUT TOUR : ツアー詳細
6月1日(土)12:30集合/松本PARCO 6Fフロア
13:00〜14:00 オリエンテーション&トークセッション
/松本PARCO 6Fフロア


受付では、まず参加者特典のギフトをプレゼント!ツアーのオリエンテーションを行ったあとは、小沢さんのトークセッション。「エディストリアル ストア」のコンセプトや「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」の見どころなどについてお話しいただきます。

14:00〜18:30 自由行動


トークセッションの後は、フリータイム。「エディストリアル ストア」や「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」でのショッピングをお楽しみください。また、「松本PARCO」「エディストリアル ストア」スタッフと作った松本デジタルマップを参考に、ぜひ町中の散策へお出かけください。歩くだけで楽しいまち、松本。新しい出合いがきっとアナタを待っています。
19:00〜22:00 アフターパーティー/The Source Diner

「LIVE STOCK MARKET in MATSUMOTO」のイベント終了後は、オフビートなアメリカンダイナー「The Source Diner」にてアフターパーティー。ツアー参加者だけでなく、イベント出店者であるクリエイターたちも合流。フランクな空気の中、小沢さんを囲みながらみんなで交流を深めます。
