見出し画像

【Twitter活用④】「モーメント活用 #猫の日」

画像12

どうも、コロナ禍でオリンピックは本当に開催できるか切実に心配になってきているテンプルウェストのSNSコンサルタントヒゲ太郎です。
(私、実はオリンピックの開会式のチケットS席で当選しているんですよね トホホ、、、)

さて、そんな混沌とした令和時代ではございますが、前回の記事で思ったよりも反響をいただいた「#猫の日」というモーメントについてご紹介をしていきたいと思っております。

※ モーメント:  今話題になっていること/動き、みたいな感じ…

①Twitterを有効活用できるシーン

女性選択


そもそも、企業にとってTwitterをもっとも有効に活用できるシーンはいつなのでしょうか?

ヒゲ太郎的モーメントは、
「新しい商品(サービス)を世の中にローンチして話題化させたいとき」
「世の中で起きている大きな話題を活用して何かしらのメッセージを伝えたいとき」
の2つがあると考えています。

また、前回の記事でもお伝えした通り前者は「機能的価値」を訴求することに適しており、後者は「情緒的価値」を訴求することに適しています。

今回は、後者について具体的な事例とともに見ていくことになります。
ちょっと復習からしましょう。

Twitterは、「今、世の中で起きていることが分かる場所」です。
すなわち、いま、この瞬間にもTwitter上では何かがおきています。
また、Twitterには、リアルタイムに世の中の出来事が反映されます。
それは、ユーザーが社会の出来事やニュースから日常のことまで、様々なことをツイートし、共有しているからです。
それだけでなく、興味関心が同じ人同士がつながり、好きなものごとについて会話したり交流したりしているプラットフォームです。

例えば、10週連続世界トレンド1位となったTBS日曜劇場「半沢直樹」が放送されていた時には、このようなツイートが多く散見されました👇

画像1

また、主婦のみなさんは「#ジブリで学ぶ主婦業」というハッシュタグをつけて日常をおもしろおかしくツイートしています👇

画像2

更に、任天堂から発売されて爆発的な人気を誇っているゲームソフトあつまれどうぶつの森に関連しても「#あつ森」というハッシュタグをつけてゲームに関する様々な話題をゲーマーのみなさんがツイートしています👇

画像3

 

画像4

このように、Twitter上では多くの話題がユーザーたちによって世の中ごと化しており、それらモーメントの波をうまく捉えることによってブランドは生活者の購入意思決定に影響を及ぼすことが可能になります。

したがって、いま世の中で起きていることとブランドとの接点(モーメント)を見きわめることこそが、ブランドにとって重要になってきます。

また、モーメントは大型の協賛を伴って話題化する「モーメント」や季節的なトピックスとして話題化する「オケージョン」、あるいは偶発的に話題化する「トレンド」等がありますが、どれもブランドが生活者と接点を持つには重要なモーメントになっています。

※ オケージョン:起こった"出来事"のこと

ということで、今回ご紹介する「#猫の日」はまさに「オケージョン」に該当することになります。

②『#猫の日』企業の活用事例

画像14

では、どんな盛り上がりをTwitter上でしているのでしょうか?
毎年2月22日の「#猫の日」は、猫に関する会話量が一気に増えるモーメントで、弊社調査では2020年に日本でツイートされた総数は5,000万ツイートを超えており、一日あたりの平均も10万ツイートを超えています。

これは、「犬」に関するツイートの1.7倍であり、「嵐」に関するツイートの2.9倍という巨大なオケージョンをかたちづくっていることは言うまでもないかと思います。

企業も、このオケージョンの波に乗って生活者に情報を届けるために多くのブランドが「#猫の日」をつけてツイートしていました。

以下、一部抜粋となっておりますのでご確認くださいませ👇

画像5

 

画像6

 

画像7

 

画像8

また、TwitterJapanの公式アカウント(@TwitterMediaJP)からも以下のようなTwitterプロフィール写真を自動生成するような施策も展開されていました👇

画像9

更に、「#猫の日」「 #ネコの日 」「 #ねこの日 」「#にゃんにゃんにゃんの日」「#我が家のにゃんこ自慢」にはオリジナルの絵文字が期間限定でTwitter社から付与されていました👇

画像11

③まとめ

女性田舎で開放的

ということで、今回は「#猫の日」モーメントについて考察してきました。みなさまのブランドはモーメントを活かした投稿ができておりましたでしょうか?

ぜひ、マーケティング部門で「モーメントカレンダー」なるものを各ブランドごとに作成してみてはいかがでしょうか?

ヒゲ太郎は、@TwitterMktgJPから投稿されるモーメントカレンダーをいつも参照しています。
4-6月版が既にリリースされているみたいなので大至急確認してみましょう❕

画像11

では、次回もお楽しみにぃ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?