![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87750860/rectangle_large_type_2_cb17d0da0b5e8a10ce6682924c0a47c6.jpeg?width=1200)
3人兄弟の奇跡の夜と、私の【思い込み】と【決めつけ】
先日、「ママが、まいにちこまっていることは、、、」という記事を書きました。
あれが、9月のはじめの出来事でした。
あれから約3週間、「ママがこまっていること」を書いた紙は、ずっとトイレと廊下に貼り続けています。
(当初、トイレとリビングにはっていたのですが、トイレと廊下に変更しました)
あの後、子どもたちは、それぞれに、、、
8歳の長男は、もう字が読めるので、最初は見てみぬふり。
5歳の次男は、「これ、なんて書いてあるの~?」と、一通り全部を読んでとせがんできて、内容を理解すると、ニンマリ。
3歳の長女は、自分かママにとって困った行動をしたと思ったら、「許す?」と聞いてくるように。
(「もう、許しません!」とよく言っているせいだなぁ・・・と反省)
でも、じわじわと、
特に長男の心には響いてきてくれていたようで・・・
ついに、昨日、
「ママもゆっくりしたいんでしょ」
と、長男が動き出しました。
具体的には、
お風呂に入った後、5歳の次男と3歳の長女に、食器の洗い物をするように指示をして、
そして、
「60日間頑張って、ママに「助かった」と言ってもらえたら、10円もらえるよ」というセリフで次男と長女のモチベーションを上げ、
洗濯物を畳むのもやらせて、そして、しまうところまでやらせてしまいました。
次男は、今までみたことないくらい機敏な動きっぷり。
60日間で10円で、まさかこんなに動くと思っていなかったなぁ。
そして、子どもたちだけで、こんなに出来るんや!という発見も。
とうの長男はというと、その間に、ピアノの練習をちょっと嫌々ながらやっていました。
結果、私は、3人が生まれてはじめてといっても過言ではないくらい、ゆっくりした夜を過ごすことができました。
みんながそれぞれにお手伝いをしてくれたら、こんなに、こんなに楽なのか~~~~!!!!
と、いつもの、あのしんどさはなんだったのかと思うほど、とても楽ちんな夜を過ごすことができました。
みんなのモチベーションを上げて、動かしてくれた長男に感謝しつつ、、、
私の中での“思い込み”や“決めつけ”にも気づく時間となりました。
<私の思い込み>
①いつも、おかしも何でも独り占めする次男が、ポイント制で動くはずがない。
②子どもたちに洗い物を任せたいけれど、洗い残しがきっと出るから、また洗い直さなくてはいけないだろう。
③子どもたちだけで、洗濯物を畳んで、タンスにいれるのはできないだろう。
④子どもたちだけで、部屋の片づけはできないだろう。
⑤「お片付けに燃える男の子」よりも「ピアノができる男の子の方がかっこいい」
などなど。。。
⑤は、ピアノの練習よりもお片付けをしたがる長男をみて、「お片付けはいいから、ピアノの練習しな」とか、「お片付けはいいから、宿題しな」とか言っている私がいるなぁ、、、ということに改めて気づいたので、あえて書いてみました。
そういえば、長男は昔から、お料理やらお掃除やらが大好き。
でも、お手伝いをしようとしてくれるたびに、「これはいいから、こっちをしておいたら」と違う提案をしてしまっていたように思います。
それは、やっぱり、ママの都合で考えてしまっていたり(今、ぐちゃぐちゃにされたら面倒だとか、今お手伝いされたら時間かかりそうとか)、ママからみたら、ママが提案したことをするほうが、長男の人生にとっていい気がしていたから。
でも、それは、ママの都合であって、ママの価値観でもある。
そういえば、最近の私の中の「思い込み」や「決めつけ」の中には、
〇長男は、「集中力がないな」
〇次男は、「いろいろとややこしいな」
〇長女に対しては、「手がかからないな」
という「思い込み」や「決めつけ」があったなぁ、、、と反省。
長男が「集中力がない」状態になっていたり、
次男が「いろいろとややこしい」ことをしたり、
長女が「手がかからない」行動をするのは、
もしかしたら、私の関わり方がそうさせているのかもしれないなぁ。
そんなことを、改めて考えさせられた、奇跡の夜でした。
最近、改めて、マザーズコーチングのテキストを学び直しています。
「思い込み」や「決めつけ」を減らすためにも、「非効率な時間を楽しみに変える」ためにも、マザーズコーチングはやっぱりおすすめ。
子どもとの関わり方を見直したい方には、ぜひ受講してほしいです!!!
ではでは、今日はこのへんで♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《キャリアコンサルタントShinoお薦め》
\心と身体が喜ぶキャリアを描くためのコーチング講座/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆マザーズコーチング
~子どものコミュニケーション力を高めるために、パパ・ママが学ぶコミュニケーション講座~
BASIC: 2時間 7,700円
ADVANCE:2時間 8,800円
https://motherscoachingschool.com/class/
![](https://assets.st-note.com/img/1664247729912-weIWgljx3y.png?width=1200)
------------------------------------------------------------------
マザーズコーチングスクール(MCS)は口コミだけで、3万人以上のママ達が学んだ、コミュニケーションスクールです。
100人の子どもがいれば、100の意思。100人のママがいれば、100の子育て。
あなたにしかできない親子コミュニケーションの中で、子どもの将来のコミュニケーション能力の土台となる、重要な4つの要素「自分で考える力」「自己肯定感」「折れない心」「思いやりの気持ち」を育てることを目的とした、お母さんのためのコミュニケーションプログラムです。
--------------------------------------------------------------------
「マザーズコーチングスクールって何?」という方のための
1ページでわかるマザーズコーチングスクールはこちら↓
https://motherscoachingschool.com/mcs/
![](https://assets.st-note.com/img/1664247753150-3MDzyFkVo6.png?width=1200)
---------------------------------------------------------------------
◆ミラートーキング(※親子受講者可)
~お母さんからのアプローチではなく、こども自身が、自分との向き合い方を知り、自分を信頼していくプロセスを体験できるワークショップ~
1時間 3,300円
(※親子参加はもちろん、おとな1人でも、年齢性別に関係なく、セルフコーチングとして受講いただける内容です。)
詳細はこちら↓
https://motherscoachingschool.com/mirrortalking/
![](https://assets.st-note.com/img/1664247778621-TmPe5oc5tf.jpg?width=1200)
-------------------------------------------------------------------
◆トラストコーチング
~コーチングを体感しながら学び、コミュニケーション能力を高め、そして、あなたの可能性を引き出していくプログラム~
BASIC:3時間 22,000円
ADVANCE:3時間 33,000円
講座の詳細はこちら↓
https://trustcoachingschool.com/course/
![](https://assets.st-note.com/img/1664247800717-qelXpXhjmp.jpg?width=1200)
---------------------------------------------------------------
トラストコーチング社は10年以上の実績と5000人以上の第一線で活躍するビジネスパーソンに選ばれ続けてきたコーチングブランドです。
2015年より《誰もがコミュニケーション(コーチング)を学ぶ文化を創る》というミッションを掲げ、より多くの方に、もっと身近にコーチングを体感して頂くために誕生した、コーチングスクールです。
TCS(トラストコーチングスクール)の詳細はこちら↓
https://trustcoachingschool.com/tcs/
![](https://assets.st-note.com/img/1664247819721-UFo2fK4U0x.jpg?width=1200)
---------------------------------------------------------------
上記講座をお申込みご希望の方は、公式LINE(@shino)よりご連絡ください♬(インスタのDMでも大歓迎です)
-----------------------------------------------------
\心と身体が喜ぶキャリアを描こう/
キャリアコンサルタントShino
《プロフィール&ご提供中サービス》
https://tsunagu.niigata-cci.or.jp/shop/1832/
※新潟商工会議所:商いつなぐサイト掲載中
-----------------------------------------------------
♬Instagramもやっています♬
@shino_everyday_enjoy_life
------------------------------------------------------
まずは、一歩を踏み出そう。
自分らしく生きる、あなたのための
〇国家資格キャリアコンサルタント
〇トラストコーチングスクール認定コーチ
〇マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー
Shino