NO.13「パープレーが究極の目標」
アマチュアの究極の目標はパープレーで 18 ホールを回ることではないでしょうか?
73と72では大きな違いがあります。
以前、インスタのフォロワーの方で72を初めて達成した方のドキュメント動画が upされていました。
73が 4回あるそうで、1打縮めるのに 5 年かかったそうです。
最終のホール8mのバーディパットを緊張のためか 1.2mもオーバーし、返しをよれよれになりながら入れた時のガッツポーズは感動的でした。
72 ストロークでラウンドすることは、オーバーなしでラウンドした言わば「達成者」です。
コースの課題をすべてクリアし、コースに勝った証なんです。
過去のアマチュアでは、この偉業を達成できなかった方がほとんどですので本当に価値があります。
極たまに、凄く静かな気持ちでラウンドが進み、いいパーパットが入り、OB もなく、なんとなくパーを重ねられる時があります。
いわゆるゾーンに入った時ですね。その時は周りの雑音が聞こえなくなり、ベストスコアを目指すのみの状態となります。
この状態で迎えるラスト 3ホール。
「+1で上がれば best!」この時こそ自分ゴルフ史上最高の瞬間。
ゴルフの醍醐味です。やはりゴルフはグロスですね。
次回NO.14は、「油断禁物まさかの最終ホール」です。