![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136669929/rectangle_large_type_2_cde1f67b41676aab0e2995e8b4f5f9d9.jpg?width=1200)
NO.25「井上誠一のコースはお勧め」
コース設計家井上誠一の名コースは全国に40コース程あります。
「井上誠一にハズレなし。」といわれ、どれも回りたいコースばかり。私はまだ、15コースぐらいしかラウンドしていませんが、いつか制覇したいです。
特徴は、14本のクラブをすべて使うように設計されたり、太陽の向きを考えて、同じ方向から光が当たらないようになっていたり、とにかく美しい。
私の中でのTOP大洗ゴルフ倶楽部を紹介しましょう。
まず松林。自然の防風林をそのまま生かしているので、普通の林間より密度が濃く、風で曲がりくねった松は後ろにさえやっと出すだけのペナルティがあります。
二つ目は常に海風が吹いていることです。夏でも28℃。16番の245ヤードのショートホールはまともなアゲインストでドライバーでのいい球でも届かない程難易度が高いです。
最後はやはりレイアウト。7番のS字ロングなど最高です。
日本でどれか1つコースを選べと言われたら私は迷わず大洗を選びます。
他にも霞ヶ関西や日光、湘南、葛城、名コースばかりですので是非挑戦してみては。
以上です。
次回は「練習する時の工夫」です。