![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126836233/rectangle_large_type_2_0384df08409ce3684b7259773c321f19.jpeg?width=1200)
2023/12/9 お野菜み~つけた!ー壺焼き芋の焼き方を考える(3)
植木鉢で壺焼き芋用の「壺」をDIYしました。なかなか上手に焼けないながら、焼き方を研究・工夫しています。
「焼きやすいサイズ」を確認したので、ご紹介いたします。
工夫4:焼きやすいサイズ(太さ)は?
課題:大きすぎると、焼きムラになったり、部分的に焦げたり、落下したり。
素焼きの鉢を使った芋焼き壺で、どれぐらいサイズが焼きやすいのだろうか。そういえば、今までは大小混ぜて焼いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704547781186-gLz0CJOCKt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704547955604-EchvD1yV5b.jpg?width=1200)
戦略:適度に隙間ができる太さを測定してみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704548075710-v0ZVu3ll0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704548066256-gcjpGSfkEt.jpg?width=1200)
戦術:太さが6cm~7cm程度のもので試験的に焼いてみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1704548154069-9S7CxypFUB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704548201340-gbJNd0aq4t.jpg?width=1200)
結果:焼き時間や焼き上がりが揃いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704548222374-xFjDxAf1r0.jpg?width=1200)
DIYした植木鉢の壺焼き芋のお話
サツマイモの収穫
サツマイモを炊飯!
植木鉢で、焼き芋のための壺をDIYしました。
DIYした焼き芋用の壺を使って、上手に焼く方法を模索しています。
吊るす針金の工夫
サイズを揃える
温度変化を測定する