
2023/7/13 浜北区で見つけたもの #ひまわり #ウスバカミキリ #三尺ささげ #交通事故
小さな「ひまわり畑」をみつけました。


このカミキリムシは?
「ウスバカミキリ」と教えていただきました。穿孔する害虫として有名らしいです。

この長いインゲンは?
「三尺ささげ」という品種で1mぐらいになるそうです。っていうか成ってます。インゲンと同じように「若いさや」をお浸しや炒め物などで食べるそうです。

7/10 車3台が絡む交通事故発生
朝10時か11時ごろ、仕事をしていたら外が騒がしかった。昼食後、犬の散歩に近場を歩いていたら、バイパス近くとはいいつもの200倍以上の交通量でした。何が起こっているの?
車が来る方向を確認すると、交差点から先が封鎖されており、ほぼすべての車がこっちの方に誘導されているじゃないですか。
そりゃ、近所の農道に車が溢れるわけです。
そのうちヘリコプターも飛んできました。いつもはドクターヘリですが、これは違います。取材ヘリですね。

封鎖されている先でもパトカーが封鎖していました。その先に何かあるんですね。

封鎖をしているパトカー周辺からの流入を防いでいます。

11時頃事故が発生して、15時ぐらいまで国道152号線バイパスが封鎖されていたようです。事故は、信号待ちしていた軽乗用車とトラックに車が追突したらしいです。全国版のニュースにもなっていました。
事故現場の写真は、掲載を自粛いたします。
私は、見たくありませんでした。
車の運転は、健康な状態でするようにしましょう。
それ以上気になる方は、各媒体をご確認ください。