![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90973727/rectangle_large_type_2_24935d9dd2a8090da03ad7e5dfad28f6.jpg?width=1200)
2022/11/11 浜北区散歩で見つけたもの #石蕗 #大学芋 #平口不動寺 #石松ぎょうざ
山茶花(サザンカ)が咲き始めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90972453/picture_pc_1218230853560b7804a689ae102b85fe.jpg?width=1200)
石蕗(ツワブキ)も咲き始めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90972460/picture_pc_3d6559db9cacc175dbf9e4975d2b22f9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90972461/picture_pc_cd66f2c06c9228656158b324aaf6751e.jpg?width=1200)
サツマイモ(紅はるか)が採れました。そしたら、大学芋に化けてました。
紅はるかを適当な大きさに切って、2度揚げして、ハチミツと水あめで絡めた感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90972459/picture_pc_2a70dbd6cdccedac28b3a71eb51d6bdf.jpg?width=1200)
平口の瀑布山不動寺のライトアップ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90972458/picture_pc_2b6516543f1bc383f37989c78e30735e.jpg?width=1200)
石松ぎょうざの本店
以前は、石松ぎょうざの本店は、小松地区にありました。新型コロナウイルスが蔓延し始めた頃に、国道152号線バイパス(飛龍街道)沿いの平口に移転してきました。
厳しい時期が続きましたが、最近は、県外からたくさんのお客様が来店されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90972454/picture_pc_662deb6cc8795ef4f30339b95a4254ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90972456/picture_pc_ed79e38055f67b4bb25c4a4692131984.jpg?width=1200)