![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158156064/rectangle_large_type_2_56205153984cfbdf7824d27d861b5276.jpg?width=1200)
観葉植物たちのその後
今年も水耕栽培を挫折しつつ、こっそり続けていた観葉植物たち。
レモンの木は大きくなりました。レモンの種からこんな風になるなんてね。
隣はプテリス。こんなに大きな葉が出てくるなんて、驚きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158156163/picture_pc_d40e79ba81b8f7104cfee49de019b91b.jpg?width=1200)
モンステラもすっかり大きくなりました。
キングバンブーも、コーヒーの木も順調そう。
ピリアも大きくなり…
ヘラクレスだけはダメになっちゃいましたね。
今日、枯れかけのイチゴとバジルを室内に入れたら、一緒にカメムシも入ってきて、ちょっとしたパニックになりました笑
イチゴとバジルは水耕栽培ですけど、冬越せるかなぁ。枯れちゃうかもしれないな。
水槽の隣では、三つ葉と人参のリボベジにチャレンジしてます。結構楽しい。