お金と時間に追われて人生終わってしまうことにいかに早く気づけるのかが、人生変えられる人変えられない人の境界線になる
子供のころ大人になったら…あれもこれも遊びも仕事も色んなことができるようになると思っていた。
実際は雑事と仕事に追われている。
そう…人生は8時間働き家に帰って家事や食事入浴やその他細々とした事柄であっという間に過ぎ去ってゆく。この頭の良い人たちのつくったからくり、いや罠にまんまとハマってしまっている。このサイクルを延々と繰り返すことになる。
自由な時間、人生について考える時間なんてほとんどなく皆60代70代になりこんなはずじゃなかったと気付く。
いかに早く若い時に気づいて対策をとるかだ。
いま私はこのままだとまずいと思い、まず労働時間を減らして体と心と余裕をもちまず休んでいる。
暇になったので、しっかり人生について考えられるようになった。
次はなんでもいいから事業所得で一円以上の収入得る。
いいなと思ったら応援しよう!
![なお](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ia9d968d56480.jpg?width=600&crop=1:1,smart)