見出し画像

2024年8月の最終結果

結果報告。

30日はゴドー日であり週末の金曜日。

龍虎は稼働なし。
YOSHIMUNEは7-12稼働。
ということで、今日の結果。

YOSHIMUNE 365円


ーーーーーーー

ちょい振り返り。

ひょんなことから海外FXに出会い、損はしてないけど、詐欺にあい、本当に増えるのか?少し夢を見て、とりあえず1ヶ月間過ぎようとしてる。

たくさん勉強して、完全自動とはいえ、全部を自動にしては危ないよっというのも分かったし、増えるっというのも分かった。

まだ本当の意味で出金はしてないから、(数字だけ増えていってるので)手元にお金が引き出せるのかは不明。

ここまで踏まえ、EAの紹介動画のような月利は出ていないものの、ある程度想像していた通りというのもあるので、今年中に元本回収し、それ以上に来年からの運用資金を貯めるというのが身近な目標。

そうすれば、いくら破綻しようがある意味痛くないお金ということになるからね。

今回伸びが悪かったのは、初めの頃は意味も分からず)チャートの見方すら知らなくて、含み損が増えて怖くて損切りしたりっということをした。
っというのと、龍虎に関しては始めたのが少し遅かった。
というのと、誤作動で一度止めてしまったというのと…


そうだ日本株の大暴落で2日間停止させていた。
というのがあった。

では、

◉8/1からYOSHIMUNE稼働。
資本金8万円スタート。

◉8/5から龍虎稼働。
資本金5万円スタート。

YOSHIMUNEは 5041円
龍虎は 40602円

2024年8月
海外FX自動で稼いだ合計金額

→45643円

それぞれの月利を出したいところだけど、YOSHIMUNEはマイナスをだし、YOSHIMUNEで稼いだ資金を龍虎に投資して増やしながらの運用だったので、一概には数字に表せない。

運が良かったのか、運が悪かったのか?

少ない値動きでサクッと稼ぐ龍虎の方が、私は扱いやすいっというのが正直なところ。

長い時間、気に留めていることも常にスマホも見てというのも、子供達と生活している私には何かと良くない。

ただ、そんな中でも、一方的な値動きは龍虎の方が危険を感じた回数は多かった。
ただ運が良かっただけで、ただの一回の怖い思いをしたYOSHIMUNEは、手を出さなければさらに失う金額は増えていたのでは?っと思えることもあった。
ほんといろいろなことが起こった。

お金はなんだかんだで稼げて、でも、1日だけマイナスもありで。

増える金額はコツコツと。
失う金額は大きく…

これがFXは怖いという根本であろう。

値動きは誰にもわからない。
月末が怖いというけど、数日前に、怖いっという思いから危険なことになるのでは?

8月のマイナス日は27日だった。

9月はもっと怖い月末がやってくる。

できるだけ、危険日を回避できるように無理なことはせず、自動売買を停止する勇気を持とう。

17000円稼いだと思えば、痛くないさ!

その辺りも思案しながら、9月は元本回収まではいかないにしても、そこを目指して頑張ってもらおうと思う。

ということで、
9月の運用資金スタートは17万円
元本13万+利益4万を投資
残りはマイウォレットへ。

運用資金と、推奨ロット


◉YOSHIMUNE 6万円 0.03ロット
1日目標金額1500円

◉龍虎11万円 1.1ロット

1日目標金額3500円

9/27・28日は稼働停止させる。

仕事がお休みで、相場が落ち着いている時は龍ではなく、虎ロジックを稼働させてみる。
朝のYOSHIMUNEの様子を見て、危険だなっと思った日は、龍虎のロットを下げる。

あとはEAを信じて、目先の不安より、長い目でチャートを見る。

以上。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!