見出し画像

最高記録更新10.17

記録(だいたい)
始まり:2673.81
最高:2696.62
最低:2672.97
終わり:2692.82

実は旅行に行ってちょっと使いまくってしまったため、今週は10万稼ぎたいっという気持ちもあり、昨日を最大資金で運用させた。
今日明日は停止推奨とあるので、本来なら停止をしようと考えるのだが、少し時間がずれていることもあり、推奨ロットで早めに新規エントリー不可という対応にするか、ロットを下げるか?

悩む。

マイナスを踏んだら意味ないから、欲は出してはいけない。
そう言い聞かせながら、もうちょい悩む。

ちゃんとYOSHIMUNEは稼働し始めた。

予備金を準備しておくと気持ちが楽である。

でも考えようによっては、最大資金投入して大きく稼ぎ、増えたものが年に2回なくなる方が、実は稼ぐ金額はでかいのではなかろうか?

半分は取っておこうとすると、利益は半分。

1ヶ月で投資金額の倍増えると考えたら?

倍の資金で挑めば、増える勢いが違う。

12ヶ月のうち2回破綻すると考えても、予備なしで倍で臨んだほうが稼げる?なんて思うのだが、ここで一つ問題が。
メンタル的問題。

やっぱり予備は必要。

そこまでがっついていたら、破綻した後、戻れなくなってしまうからね。

この予備金は、破綻後の再出発資金。

金額が大きくなると、これは重要だと思う。

私的考えは、投入資金の半分は予備金が必要なってくると。…いや、本当は投入資金の2倍あるともっといい。

破綻は突然やってくるかもだから、安全日なんてないのだ。

っと、
昨日無茶した分、今日は自分に言い聞かせる。

龍虎が動く1時間前のYOSHIMUNE

怖い動きではある。

この先どうするか?

ロットを下げる?

でも

途中参戦よね

ということは、上にいっても下に行っても

大丈夫…ってこと?

虎ロジックは、上も下も、どう動こうがポジションを持つ。

この大きな波は、片方の波に関してはサクサク利益を確定させ、もう片方は、どんどん含み損を膨らませる。

波は戻るのだが、今夜は危険日。

行くとこまで行く可能性があるということ。

うー

んー

危険だねー。

さぁ
どうしよう。

まぁ予備金は倍以上あるということで、

2.0ロットで行こう。
今週の稼ぎ5万追加されてるので、2.5ロットのところ、少し下げているという考え方。

あと逃している金額を入れれば倍以上はあるということで、吉と出るか、凶と出るか。

龍虎開始時にここから下がって、中間地点にいたら、逆に下はどこまで行く?ってなるから怖いけど。

うー

んー

やっぱ最終決断は始まる直前。

勝つ秘訣は、安全運転だよ。

ね。

30分前

こんな上で横移動。
今日はもっと上に行く可能性もあるのよね。

この時点で波は大きい。

でも、

ガクン

はないんじゃないかな。

この大きな波は確かに怖いのよ。

選択肢はロットを下げるか?

迷うけど、

耐えられないほどでもないかなっとも思うのよね。

ガクンっていったら、そのあと、多少でも戻るから…

戻らずに落ちるか?

いや今上がり始めてるのよね。

今日は高値更新か?

そう思うと、11月の大統領選は本当に怖いわ。

ロットを下げて様子見しても、戦いの場が代わってたら意味ないから、本当に上下動いてしまいそうな時は、ロットを下げるのではなく、停止した方が賢いんだよね。

じゃー今日はどうだ?

そこまで上下いかない。
耐えられると予想。

戦いの場は変わらず追いついていけるはず。

どこまで動くか?

耐えられる波で止まってくれるか、素人が見ても分かんないけど、これはどう見るよ?

下がっても、上がっても、戻りの波で乗り切れる!

そう判断しますか?

弱気だなぁ。

EAくんにお任せしよう。

こんだけ考えて、動かないなんてパターンもあるかも?

だよね。

まぁ、それもよし。

大丈夫。

気持ちは、(昨日より)ロットを下げた状態で行くからOK。

動き始めました。
30分しないで1700円。
絶対私の時給よりいいよね。

とはいえ、めっちゃビビっってるけど、どうなることやら。

見守ります。

スクショ撮るの忘れて、いつのまにか終わっていた。↑龍虎結果

そしてYOSHIMUNEは19:15まで稼働。

まだまだ頑張っています。

前回高値更新は9/26
2885だったが…


今日その時を超えた。

上がれば下がるのよ。

待てばいいだけ。

そういうて、そんなに上までいかんでしょ。

危険時間まであと約1時間。
無事に終われるか?

波にのまれるか?

下がるだけだから、大丈夫だよね。

うん。

言い聞かせながら。

下がりたくないって言ってる。

嫌だねー。
ここまできたら、早く終わってほしいわ

あと1時間。

無事終わることを祈る。

そろそろか?

はい。無事終了。

てか、もうちょいいったんじゃない?

なんて言わないよ。

無事終わってくれてありがとう。

今日の結果

YOSHIMUNE 972円
龍虎 19187円

目標達成。

8月はじめた当初は、1日2000円の目標だった。
それが今日は2万円。

これは「欲」だよね。

私は普通うの主婦なら、30万資金を使って、1ヶ月で45万増えて、税金15万払っても、手取り30万。
年収360万。
そのうち年2回(30万×2)破綻したとしても、年収300万なら、稼ぎに行くより稼げていいよね。生活できるよね。

ってなるけど、

なんなら、100万の資金投入すれば、1ヶ月150万稼いで、税金50万払っても残りは100万。
2回の破綻含めても年収1000万よ。

サラリーマンの中でも、上役の給料と同等よね。

ってなるけど、私は前も話してるけど、普通の主婦ではない。

大きな夢がある。

その夢に向かい、とりあえず1500万貯めたい。

投資金額とは別に。

使っても、まだ投資も十分に行えるだけ残した形で。

漠然とした「稼ぎたい」ではなく「1500万」という金額を出したのは、その金額へ向かうため。

はじめは、海外FXで、何も知らないところから、元手は13万円から始まり、どこまで増えるか?というより、約2か月半やってみて、この感覚なら、1か月で1.5倍は夢ではなく、現実に無理のない金額だというのが分かってきた。

そこで自分の今後したいことのシュミレーションして、とりあえず必要な金額を算出。

1500万あれば、第一歩が踏み出せる。

そのための手段が宝くじを買うのではなく、海外FXだったらというだけの話。

でも、EA太郎さんのEAを使い、私のようなど素人が稼ぎはじめたら、政治家としたら、自分の権力も危うくなるし、国の制度もまとめていかないと、国民の生き方も代わるよね。
だって、日本銀行で紙幣を印刷しているようなものよ。
何もしなくても、税金引かれてと考えても、入れているお金が1ヶ月支給されます…という仕組みなのだから。
なんなら、「税金持っていかれるのやだ」っていう人が、税金のかからない国へ移住する人も出てくるよね。

私は日本大好きだから、税金払ってでもこの国にはいるけど。

っと、そう思うと、これから規制が入り、どこまでこのシステムで増やせるか分からないから、一歩を踏み出すまで駆け足だな。

なんてね。焦るといいことないから、何度も言っているが、安全運転だよ。

焦りや、短期は禁物。

ちなみに、短期な人は海外FXは向いてないと思う。
徳川家康でないと増えないよ。
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
ってね。

焦って、大丈夫なのに損切りばかりしてたら全然増えないし、チャート動かない時はホント動かないから。


短期は損気。ってね。

私は運が良かったのかな。

きっとこの記事を読んで、10万でも投資しはじめた人がいたとしたら、その人の方が私より運がいいよ。

私は海外FXとの出会いは、やはり詐欺だったからね。私は、その詐欺会社に一円も払ってないけど。だから詐欺って言っちゃっていいのか分からないけど、その後もちょい動きがあったから、このnoteで公開しない記事として残してる。
(スクショしたものがソロソロ邪魔になってきたので、ここで残そうと思って。きっと公開はしないけど、詐欺だったなというのを、というか、詐欺っぽい動きをするからそうおもうようになってきた…というのが正解かな。)

で、海外FXについていろいろ調べて、無料で自動売買ツールを配布している人って、まぁまぁいて、ただそのツールがどこまで優秀かってやってみないと分からない部分があると思うけど、私はそこでEA太郎さんのツールに興味を持ち、8月1日からYOSHIMUNE稼働できるように準備をして、稼働しはじめたら、龍虎が解禁され、その龍虎が優秀だったという話で、ただ初めて龍虎すると、焦りが絶対出てくると思う。
資金15万しかないのに、12万のマイナスを見ることもあるからね。

ちょうどそういう日に当たると、勝手な損切りして、利益を逃す。という結果につながる。

少しづつ慣れていくのって、本当に大切だなぁっと感じる。

10キロのお米って重いよね?

赤ちゃん産んで3キロから始まり、1ヶ月後に4キロになり、数ヶ月で6キロになりって徐々に成長して1年経てばあっという間に約10キロよ。
でも、重さは産まれたばかりのように扱えるの。

あの重く感じていたお米だって、スッと持てるように。

それと一緒で、動く金額に慣れていかないと、精神的にやられちゃう。

そう思うと、
少額から始め、儲けた金額も投入しながら慣れていくのは正解だったのかもしれない。

話がそれたけど、私はただ将来が不安で増やしているというより、夢を叶えるには、資金が必要で、その第一歩の為に増やす。

私にも子供がいて、ソロソロ自分の将来について決めていかなくてはいけない時期で、「働かなくても増えるよ」なんて親として言うべくではないのよ。独り立ちしていってもらわなければいけないから。
私は親で、普通に考えれば先に死んでいく身だし、いつまでも一緒に過ごすわけではなく、家族を持って自分の道を歩んでいくべきでしょ。
そうするには、生きていく為にはお金が必要で、そのお金を得る為に、働かなくてはいけなくて、社会の仕組みもそこで勉強しながら、生きていくしかないわけで…って昭和の考えだとこうだけど、今私がやっていることは、働かなくても食っていけるよって言う話になってしまうけど、夢がないと、「生きるって何?」って、頑張れることがないと、楽しみもないし、それって、社会に出ていろんな経験をしてきて、失敗や苦しみを味わいながら達成していく生き方って必要だと思うのよ。

だから、私がしていることは、これから社会に出ていく人には、お金の面では困らないかも知れないけど、人生それだけじゃないよっていう教えが必要なのよ。

お金で困らなくなるのは、心が穏やかになるからいいことだけど、お金に執着してしまうと、悪代官になってしまうから良くない。

みんながお金を持てばいいじゃないってなると、物価が上がり、結局お金を持っていないことにつながる。

難しい問題だよね。

今の私が1番興味あるのは、というかなんとかしなきゃいけない問題として焦っているのは「地球温暖化」だけどね。

少子高齢化で子供を産みましょう!これからの日本を担う子どもを育てましょうって、男女雇用均等法が間違いよ。

子供は女しか産めないのだから。
婚期が遅れ、本来の出産適齢期を過ぎて、子供欲しいって言ったって、男が子供産むのと一緒よ。
身体が過ぎてしまったのだから。

じゃー今の若者が産まないのは、将来に不安だから。子供育てるのにお金がかかるから?

それはそんな考えにさせるような家庭環境からよ。

お父さんもお母さんも必死に働いている姿を見てきたから?

学童を充実させようじゃないよ。

子供が家にいる時間は、夜ご飯食べてお風呂入って、寝るだけ…朝起きたら、学校行って、夜7時のお迎えを待つ…。

そんな親子関係で愛情が、母性本能が育むと思ってるのかな。

母性本能があれば、お金の面で考えることなく子供が欲しくなるのよ。

学生でできちゃった!でも稼いでないから、生活できないから、産むわけにはいかない…そうさせてしまう現状をなんとかしたほうがいいんじゃない。

若気の至りでも、高齢出産を望むよりいいでしょうよ。
その方が、少子高齢化脱退できるんじゃない?
知らんけど。

って違う…なんとかしなければいけないの地球を守ることよ。

最高気温50度の世界がきちゃうよ。

そんな地球に子供が苦しむのが分かっていて産みたいかってことよ。

子供が生きていけるように、地球守らなきゃ。

って私がここで叫んでいてもどうにもならないけど。

これはみんなが力合わせないと。

私は子供達との会話でよく言うの。
「このアスファルトのせいだ。こんなアスファルト全部剥がしてやる。ミミズが生きられる世界にしなきゃ。ミミズが微生物と共存し土を作り、地球を守るんだ。地球を覆うからいけないんだ。そうするとガタガタ道になるから浮く乗り物が必要になる。浮くというのを考えろ」ってね。

脳のない私の頭じゃ、なんともならないけど、そう子供達に託してる。

そう思うと私の夢なんてちっぽけな夢。

でも、夢に向かって第一歩が踏み出せるかもっという期待は持ってもいいでしょう。

失敗しても、それは人生経験の一つとして刻まれるだけ。
また這い上がればいいのだから。

命ある限り、「母はなんかもがいてたな」…そんなふうに思われる母で生きられれば本望である。

今日はこんなこと書いて夜更かししてしまった。

いつも通り子供より先に寝たんじゃね?っていうくらいに寝落ちして、2時半に目覚め書き始めて、外が明るくなり始める。

ただの老害や。
昼間頭ボーっとすることしちゃったな。
少し仮眠とって、明日に備えよう。
いやもう今日だけどね。am5:24

では全体チャートを残して、今週最後の日を迎える。

YOSHIMUNEは12時までだろうし、龍虎は動くか分からないけど、このまま行こう!

以上。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!