見出し画像

11.28(木)自動だけど手動

記録
8-12時173pips 12-16時139pips 全体312pips
始まり:2636.79
最高:2649.59
最低:2620.88
終わり:2640.44

龍虎 12:00-16:00(13:22-16:20)
2639.48-2630.10  93pips  1090円
YOSHIMUNE    8:00-21:00(0:39)
2654.99-2626.91  280pips 5619円
無限 無念
ーーーーーーーーーー
今日はお休みの日。
なので、今月最後となる龍虎は推奨ロットに戻し、見守りたいと思う。
YOSHIMUNEは明日も動きそうだけど…
基本、YOSHIMUNEは推奨稼働で行きます。

始まりました。

そして龍虎は、あれ準備したのにやらないんだ…

っと思っていたら、1時間以上経って動き、また止まり…でよく分からない稼働の仕方。

なんだかんだ、動いていないっと思っていたら動いてる程度で、スイッチはどこで入るのか?未だわからない。

龍虎結果

夕方からYOSHIMUNEが1万越えのマイナスに。
龍虎から資金調達。
風呂入りたくて、でも、いつかは好転に向くっと!
それまで耐えられるように足しておく。

大きなロットを抱え、さらに上にいきそうで怖かったため、少しのプラスでもプラスの出ているうちに決済。
大きなロットでマイナスへ進めば大きな含み損になる。
それが怖くて切ったのがきっかけで…

を繰り返し、なんだかんだ荒稼ぎ。

うまくいった。


なんだかんだ、ほんとはもっと早く決済に至れたかもだけど、切ったせいで波が変わるっというのもあって、正解は分からないが、反転のポジション入らないっと思っても、決済すると波に影響が出るため、とりあえず危険な方が無事決済できるように、そして切ってもすぐにポジションを抱えるので、反対方向はとりあえず放置。

上の方でレンジに入ったり、まだ上がりそうなのに、ポジションを持った時の対応として、良い勉強になった。

もうやめようって思ってマイナスの子をきってもなかなか終われず、途中で開き直り、荒稼ぎしてやるって反転するまで、手動を入れたりした。
またポジションを勝手に持ってくれるので、戻ってしまいそうなプラスの子をひたすら切る。
そして利確ポイント達成して無事決済。

その後、ちょい自分でポジションを持つなどして触ってみた。
「成り行き買い」とか「成り行き売り」っていう文字があっても、実際どっちよって分からなかったからポチってみた。
そうしたら、ちゃんと抱えてる方の波で、ロットも新規ではなく、次のロットになり「へー。持ちたいっと思ったポジションを次のロット持てるんだー」っと思ったら…またさらに進み、今度は同じロットだった…。
「あれ」
これは連動されてる?

「単発?」

っと最後まで見守りたかったが、単発だったら、寝落ちしてしまったら…

きゃー怖い。

でも流石に寝たくなり、途中で断念。
最後マイナスになりちょい残念ではあったが、多分自動で動かしているより稼いだ!

そう自分を信じて。

YOSHIMUNE結果

全体チャートを残して。

以上。ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!