![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150711867/rectangle_large_type_2_3285667d07669d7e1298d7c4abb2c014.png?width=1200)
5万の資金でマイナス3万を見て、覚悟した私。
今日も朝から動いていたYOSHIMUNE。
12時を回っても動かない龍虎は、今日は稼働しないんだなっと思っていた矢先、15時ごろ稼働していることに気づく。
はじめのポジションはsell。
下に向かうっと予想しての第1ポジション。
そこから上へ向いてチャートは進む。
どんどん上へいく。
そこで多数のポジションを抱える。
その頃、YOSHIMUNEも同じようにsellのポジションを多数抱えていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150713253/picture_pc_e12d03177eba0c27c137ea5e500e73ed.png?width=1200)
多分同じ感じで、最終決済して閉じたと思うのだが、今回はマイナス3万を超えていた。
資金は5万円。
この波がもっと上へいったら、破綻するだろう。
私はそう思いながら、風呂に入った。
見ていてもしょうがないし、私は手を出さないっと決めていたので、EAを信じて、最悪の時の覚悟も決めて…
龍虎の最終結果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150713304/picture_pc_42efe6b629311420a66bd5a889c63c84.png?width=1200)
龍虎は流石に大きな金額を動かすので、見ていてもハラハラする。
でもチャートの1番上のところに最終ポジションを持ち、チャートが下へ向いて動いたので、なんとか持ちこたえ、プラス571円で終わる。
反対に向いてチャートが動いても、機会を待って、決済するので、そこまで持ちこたえられれば、破綻はしないのだなぁっと改めて思う。
だからこそ、荒れる時は運用させないというのがこのEA達。
さて、YOSHIMUNEはというと。
今日のYOSHIMUNEはこの龍虎とは逆に出だしは綺麗にスタート。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150714104/picture_pc_5a2b77d751043a18d2036a35abcf5036.png?width=1200)
波にのって少しずつ稼ぐ。
ここまで綺麗だと、金額も小さくコツコツ派というのがよくわかる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150714380/picture_pc_a220cfcb783dd8e157b5c744f9197718.png?width=1200)
プラス10円を目安に決済していくのかなぁっという感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150715924/picture_pc_0bba66c2ebde3e21757cc470ffbed6d5.png?width=1200)
21時の時点で、sellとbuyを持っているので、どちらに転んでも、それぞれ終わりを迎えるのは時間がかかりそうな予感。
このまま最後プラスで終われるように願いながら見守ります。
一気に動きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150719657/picture_pc_d0ba80488806e5d0886a7e5cbd44497c.png?width=1200)
21:30過ぎ、重要度高のせいでこの動き?
長引きそうなんて思ったが、一瞬で終わりました。
その後一気に下へ…
そして一気に上へ…
怖いわ。
ではYOSHIMUNEの最終結果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150720007/picture_pc_49941d988009694a8c3284d79a6f3812.png?width=1200)
ということで、
YOSHIMUNE1975円
龍虎571円
という結果でした。
お休みさせたほうが良いかっと悩みましたが、なんだかんだ稼働させっぱなしで、なんとか乗り切りました。
8月中は、このまま停止させずに、危険度が高い時は、ちゃんと停止されるという仕様なので、それを信じ、ある意味放置しようと思います。
以上。
最後まで読んで頂きありがとうございました。