見出し画像

マイナスを出した翌日。

マイナスを出すと、少しだけ不安がある。
また同じようなことになるのではないか…っと。

でも、EAくんたちにおまかせをして、YOSHIMUNEは資本金が6万円代になってしまったので、ロットを0.03に落として…

ってなってなかった。
あれれっ

朝7時に動き始め、今日は荒れそうにないなぁっと予想しながらパートに行く。

パート終わり、龍虎確認。

あれ動いてない?

そう思って履歴見たら、動いた形跡あり。

YOSHIMUNE確認。

ん。今日は大丈夫そう。

そしてもう一度龍虎見ても取引なし。

そっか。
明日がゴトー日で14時までの稼働とかなのかな?

確か、前回の動かない騒動も、ゴトー日の前日14:44終了後動かなくなって、で、次の日も動かなくて焦ったからね。

ゴトー日前日は早く終了する

ということか。

なるほど。

っと。
なら、気にかけなくてはいけないのはYOSHIMUNEのみ。

そう思いながら見てると、

気のせいかもしれないが、チャートを見ていると、上がるな。下がるな。というにのがだんだん分かってきた。

ただ、波がなければ稼げないので、それは全然気にしなくていい。EAにお任せ。

ガクンとくる波は上がって落ちるんだが、それも一気に落ちた波はだいたい上がってくる。

昨日のように、少しずつ、少しずつ、でも大きく。上がる気配を見せない波はどこまで下がるか予想ができない。

今回は上がると予想してのポジション。波は下がるんだが、危険を感じなかった。これはいずれ上がるから。っと思った。

ポジション的には7こ目くらいを持った後、思った通り上がってきた。

だが、YOSHIMUNEの場合、プラスになって、まだ上がるよなっと予想できるところでも、自分の組まれた設定で決済するのか、伸びが少なく感じる。

とはいえ、龍虎が危なかった日は、先に危ない波から脱出したYOSHIMUNE。利益を少なく見込んでるが故に脱出が早いということにつながるのだろう。

メリットでもあり、デメリットでもある。

なんて時間だけが過ぎ、龍虎の本日の結果をスクショしようっと戻ったら…

さっきと違うぞ。

ということで、私が見たタイミングがちょうど動いていなかったというだけで、ゴトー日前日だから早く終了するということはなく、ちゃんと16時まで稼働するんだね。

一回も動いているところを見ていないが、履歴から…

本日の結果

そして

YOSHIMUNEも順調に終わりを迎えようとした20:30ごろ、もうこれ以上上がらんだろっと思ってるのに、また上を向いてポジション。

ただ、完全に上ではないし、下がって、戻った波で決済できるだろうっと思ったので、とりあえず22時くらいまでは見ていたが…

寝落ち。

そして、結果。

龍虎 2136円。
YOSHIMUNE1078円。

YOSHIMUNEの最後のポジション決済は


こんな感じで終了している。
もうちょい上で決済しろよって思うけど、この決済しているところから、下へ向かったから、ここで決済したんだろう。

これから上がるか、下がるかはわからないからね。

さて、見ての通り、もう翌7時を過ぎ、YOSHIMUNEは稼働している。

8月30日は12時まで動くと思うので、これが終われば、今月の終始報告ができる。

以上。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!