11.27(水)龍虎ビビり散らかしてロットを下げて稼働
記録
8-12時135pips 12-16時123pips 全体312pips
始まり:2632.89
最高:2658.12
最低:2626.91
終わり:2636.79
龍虎 12:00-16:00(15:59)
2648.19-2635.85 123pips 527円
YOSHIMUNE 8:00-21:00(21:12)
2654.99-2626.91 280pips 2460円
無限 無念
ーーーーーーーーーー
朝からYOSHIMUNE稼働。
急激な下降に、いつもは8:02にはポジションを持つのだが、今日は8:06ごろようやくポジションを持った。
EAでも迷ってるんだなっという印象。
(知らんけど)
仕事終わり…
龍虎・YOSHIMUNEともに生きている事を願い
お
生きてる。
ポジション持ってるってことは生きてるのよ。
その後、スクショをとるのを忘れて、無事終了。
一つわかったことが。
ポジションを5つ持った後無事決済されたら、その後30分はポジションを持たない。
大きくマイナスを抱えた時はそうなるらしい。
龍虎が動かなくなった…って散々今まで思ってきて、今回もまだ15時台。
あれ?止まった。
今日は終わりなんだ。
っと思っていた。
記録を取ろうと開けたら、増えてる。
そういうことか…
今まではそのポジションに時間が書いてあることすら知らなかったが、紐解いてみると、きっと30分後でないとポジションを持たないようになっているっと思う。
今日も波は一方的にあったが、無事ついていき、最後向きが変わったときに5つのポジションを抱え、無事決済に至る。
推奨ロットの4分の1で稼働したので、金額は少ないが、平均的な波のたち方で、それほど危険も感じず終われたこと…ホッとしている。
龍虎結果
YOSHIMUNEは何度か含み損を抱えるが。それほど危険を感じずいい波が立ったので、長時間動いているYOSHIMUNEは数回の大波に向かいながら。
まだまだ向かっていく。
…
寝たい。
寝落ちは避けたかったので…
さらに逆方向いきそうだったので…
小さいロットから切り始め、プラス出てる子は稼ぎ頭だけど、無理できず、(この時は真剣に逆行くと思ったから)プラスが出ているうちに切ろうっと…
そしたら、向いて欲しい方向へ。
アルゴリズム停止かけ、切ってしまった分は取り戻したい。っとギリギリを狙う。
停止かけたから、自動じゃ止まれない。
私がちゃんと切らねば。
変な責任感で最後の一つはギリギリを狙う。
終わった。
無事終了。
まぁ手出したから波が変わったのかは分からないが、この波だったら、手を出さずしても決済できたなっという…少しだけ、思う。
ということで、全体チャートを残して。
青い線が龍虎の動いた時間帯。
以上。ありがとうございました。