![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111435434/rectangle_large_type_2_37210f6b509afd7c32fa4606ca369ba3.jpeg?width=1200)
ディズニードローン
静岡市の安倍川花火大会で、全国初のディズニープロデュースによる、ドローン編隊飛行が初披露されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690066739829-GPhujwIxna.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690027304837-EZI7QOClBd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690027305932-dOGgKFuToP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690066797177-f7puL45S9N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690027305057-9TjiYKlcyw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690027301857-hPKbzsrZxE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690027306069-yCiJLnnBAs.jpg?width=1200)
太平洋戦争下に、米軍爆撃機が安倍川の河原に不時着しました。
この米兵は静岡市を爆撃した加害者でもあり、生存者が2人居たと伝え聞きますが、痛ましい惨事があったようです。
被爆した静岡市民と亡くなった米兵の鎮魂、慰霊の為の花火大会です。
この多くの犠牲の下で、今の平和があるんですよね。
アメリカ発のディズニーキャラクターが、今や友好国の日米の架け橋です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690027943540-PT31GAuqC9.jpg?width=1200)
隣に居た、たぶんブラジル人一家は、ディズニーだけ観て帰ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690028020869-9Zbfhey3I4.jpg?width=1200)
50年前は地元の宝石時計店。
30年前はマートやパチンコ屋が大スターマインのスポンサーでした。
今はガスやインターネット系、キャラクター商品を扱う巣ごもり需要系古本屋さん等が勢いありますでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1690031403869-B9FUcEbQGT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690031403822-7ek6WQTirJ.jpg?width=1200)
コロナ禍でじっと我慢の市民、県外からの見物客で盛況でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1690028296243-eR67qcX5Bg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690028297607-MIY9zg7fwf.jpg?width=1200)
1時間半、1万5千発の花火を楽しみました。\(^o^)/