見出し画像

農業ボランティア in アイスランド

ぼらいやー28期のみのりです!今年3月の上旬に日本を出発してから、計3つのボランティアに参加したので、その中でアイスランドのボランティアに参加したときの話を書きます(^^)/

1日のスケジュールはざっくりこんな感じ↓

8:00-9:30 ワーク
9:30-10:00 朝ごはん
10:00-12:00 ワーク
12:00-13:00 昼ごはん
13:00-15:00 ワーク
15:00- 自由(皆でハイキングに行ったり、温水プールでゆっくりしたり)
18:00 or 19:00- 夜ごはん

ワークやごはんの時間など、ワーク参加者と一緒に行動することが多いものの、参加者一人一人には自室がありました!

私の部屋 キャロットルームかわいい

参加者は私以外にドイツから2人、フランスから1人、インドから1人、日本から1人の計6人! 空き時間に一緒にトランプをしたり、映画を観たり、、、。みんな英語が母国語ではないということで、多少の文法間違いなどは気にせず気軽におしゃべりできる環境が心地よかった~:)

初日の夜にみんなでトランプ
かわいいピンク色の空 まさかの23時

農家のジョーナスと一緒にトマトを収穫したり、種を植えたり、雑草を抜いたり、都会で生まれ育った私にとって全て初めての貴重な体験!

ミニトマト採集
種まき!まさかの水菜
免許を持っているマリーナは草刈り車に乗って作業していた!かっこいい


朝ごはんと夜ごはんは参加者で買い出しに行き、交代で作り、昼ごはんは自分たちで採った野菜を使ったビュッフェで老人ホームの人たちと一緒に食べるスタイル。自分たちが育てた野菜を使ったおいしいベジタリアン料理が食べられることに毎日テンションがあがる!

料理上手なフランス人の子を中心にきのことチーズのクレープをみんなで作ったり:)
ビュッフェスタイルのランチ!バイキングの始まりは北欧らしい

この老人ホームで提供される料理は全て肉魚を使わないビーガンメニュー
日本ではあまり馴染みがないですが、このワークキャンプを通じて、宗教や環境保護のためにビーガンの選択肢を取る方々がいることを知りました。

ベジタリアン生活


周囲に山や川、天然の温泉が湧き出ていたり、大自然に囲まれた中で、多国籍なメンバーとの時間は本当に本当に素敵!

ワークお休みの日にみんなで温泉地までハイキング
天然の温泉はめちゃめちゃ熱かった

また、休憩時間にはキャンドルに火を灯してコーヒー片手にただおしゃべりを楽しむ、そんな北欧の習慣に心が癒されました:)

ドイツとフランスからのお土産 
ちなみに私は歌舞伎上げを持参しました

環境保護の大切さ、そして休むことの大切さを学んだ2週間:)この記事を書いていて、みんなと過ごしたコーヒーブレイクが恋しくなりました(泣)忙しく充実した毎日を過ごすことも良いけれど、穏やかな北欧の人たちの文化を見習って、たまには息抜きしようかな(^^)

他のメンバーも様々なボランティア活動について記事を書いているので、ぜひぜひのぞいてみてください!

28期ぼらいやーのマガジン公開中!
ぼらいやー 旅×ボランティア×あなたのやりたいことを実現する1年

ボランティアしながら旅をする【 ぼらいやー (30期) (2024年10月~)募集中!
締切は10/15まで!
ぼらいやーのページはこちら!
詳細▶︎ https://nice1.gr.jp/vol_year/index.html

いいなと思ったら応援しよう!