![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100037439/rectangle_large_type_2_180165d2390831697d854cd20d85c744.jpeg?width=1200)
Backpack FESTA 2023大阪 レポ
こんにちは!
最近高校を卒業したそらです^ ^
主に週末ワークキャンプに参加したり、イベント運営のお手伝いをさせていただいています。
今回は、2月23日(木)に尼崎市総合文化センターで開催された「Backpack FESTA 2023大阪」にブース出展した様子を、みなさまにご紹介させていただきます!
イベントについて
まずはじめに、Backpack FESTAについて、簡単にご説明させていただきます。
Backpack FESTAは、旅に興味がある若者が集う日本最大級の旅イベントです。
トークライブやプレゼンコンテスト、豪華抽選会など、魅力的なコンテンツが盛りだくさんです!
13回目の開催を迎えたこのイベントは、ひとりでも多くの若者が旅に出るきっかけとなることを目指し、なんと学生が主体となって企画・運営をしているそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678554503155-VpKc63lyyQ.jpg?width=1200)
<13:00〜15:30 ブース設営>
会場の2階の一角にスペースをいただき、NICEブースの設営を行いました。
ボランティアメンバーが訪れた世界各地の素敵な写真を壁一面に飾り、見るだけでわくわくするような空間に仕上げました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1678554605579-ScRg6oMhUJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678554605527-TPSGaJo1iq.jpg?width=1200)
<15:30〜17:30 ブース運営>
いよいよ入場開始時刻になり、来場者の姿が見えました。
やはり写真を見て足を止めてくださる方が多く。
声をかけると、
「素敵な写真ですね!」
「これどこの国ですかー?」
など、たくさん感想や質問をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678554779414-D1aHcZW5uz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678556025113-gg6vgXUakt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678555900701-52SJ1hPDao.jpg?width=1200)
コロナウイルスの影響で海外渡航がしたくてもなかなかできなかったとおっしゃる方が多く、海外でのボランティアに興味を示してくださる方がたくさんいらっしゃいました。
また、旅好きが集まるイベントということもあり、旅とボランティアを組み合わせる”ぼらいやー”には多くの方が目を輝かせてくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678555864109-PZY3Fxk404.jpg?width=1200)
私は海外ボランティアもぼらいやーも経験していないので、私自身の体験談をお伝えすることはできませんでしたが、高校生ならではの視点でお話しさせていただきました。
大学生をはじめ、高校生、さらには中学生など、学生が多く参加していたため、学生同士で打ち解けることができました^^
![](https://assets.st-note.com/img/1678554656814-fTuseFBTM1.jpg?width=1200)
<17:30〜20:00 舞台コンテンツ>
![](https://assets.st-note.com/img/1678555018674-Q4k1bFrbDR.jpg?width=1200)
世界一周航空券をかけた若者によるプレゼンテーション大会、”DREAM” のセミファイナルでは、世界一周に熱い想いを抱く4名の若者のプレゼンを聞くことができました。
セミファイナリストということもあり、4名それぞれのプレゼン力は素晴らしいものでした。
夢を語るというのは一見簡単そうに思えますが、実際は勇気がいるものです。
馬鹿にされるかもしれない、自分には夢を語る資格なんてない、そんな風に思ったことはないでしょうか。
そんな中この4名の若者は、生き生きとした表情で瞳を輝かせながら、それぞれの夢を語ってくれました。
心から4名が夢を叶えるのを応援したいと思ったのに加え、自分も何かしたい…!という衝動に駆られました。
「夢」と言うと、お医者さんになりたい、など具体的なものを思い浮かべてしまうことが多かった私ですが、プレゼンを聞いて、
「世界を平和にしたい」
「行ったことのない国に行ってみたい」
など、漠然としたものでも立派な「夢」なんだなと改めて感じました💭
![](https://assets.st-note.com/img/1678555106415-To0Z9JBwBd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678555105601-2ZNffhJFhg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678555105596-tze8Gg7LkK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678555105621-9twxAJtv4n.jpg?width=1200)
“DREAM”の他にも、旅するクリエイターの”Kei & Aya”さんによるゲストトークや、航空券などの豪華景品が当たる”たびっくじ” などの舞台コンテンツは大いに盛り上がりました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1678555170653-40uYsCmmKJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678555170744-xG0CQFYFAo.jpg?width=1200)
充実した一日が終わり…。
たくさんの刺激に溢れ、旅への愛情が深まったとっても素敵なイベントでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1678555348333-xLdmtZNHPy.jpg?width=1200)
イベントに参加してくださった方、NICEのブースにお立ち寄りいただいた方、本当にありがとうございました!!
そして拙いレポートを最後までお読みくださり本当にありがとうございました❕
また世界のどこかでお会いしましょう✈️
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ボランティアしながら旅をする【 ぼらいやー】
旅×ボランティア×自分のやりたいことを実現する1年「ぼらいやー」(国際ボランティア1年間プログラム)
詳細▶︎https://nice1.gr.jp/vol_year/index.html
![](https://assets.st-note.com/img/1678555801614-FolOxbdxBA.jpg?width=1200)