![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81954363/rectangle_large_type_2_0435e09fc6768349cab170b863cd9ee7.jpeg?width=1200)
海外1人旅第1弾、ハワイ編
ついに来ました、念願のハワイ🌺
今回、私はいくつかあるハワイ諸島の中で州都のホノルルがあるオアフ島に約1週間滞在しました。
初めての海外1人旅、最初から上手くいくとは思っていませんでしたが、早速ホノルル空港で試練が待ち受けていました。
空港から出られない
![](https://assets.st-note.com/img/1656852449177-bPNA2f6i2f.jpg?width=1200)
タクシーよりも安くで乗れるバスに乗りたかったのでバス停を探していたら、[ CITY BUS STAGE2 ]と書かれた標識を見つけました。
STAGE2 ??? 何かのレベル?
STAGEの言葉の意味が分からないまま空港の周りをぐるぐる探し回りましたがバス停は見つからず、STAGE2ってことは何かランクの違うエリアでもあるのかと思い、空港を少し出た場所まで行ってみても一向に見つかりませんでした。
他の人たちは観光ツアーのバスや知り合いの人の迎えでみんな空港を出て、気付いたら自分1人になっていました🥲
30分ほど空港の周りを歩き回り、このままだと一生空港から出られない!と思い、たまたま近くを通った空港の関係者らしき人にバス停を訪ねると、”Stage 2!!!”と言いながら指を上☝🏼に向けました。
なるほど、STAGE2とは2階のことだったのかとこの時にやっと分かりました。笑
2階に上がってみるとあっさりバス停が見つかったので、これで無事に空港から出られると思いほっとしました😮💨
オアフ島での移動手段 The Bus🚌
空港から出る時だけでなく、その後のハワイ生活でも毎日ローカルバスにお世話になりました。
オアフ島に電車は通っておらず、The Bus というオアフ島全体を網羅しているバスがあるので、それで色んな場所を巡って楽しむことができます。
そしてなんとこのThe Bus、どこからどこへ行くのにも1回の乗車につき大人は$2.75、子どもは$1.25で乗れます😳✨
距離に関わらず一律料金であることにとても驚いたのですが、それ以上に驚いたことがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657896996845-mQ7RYkGKCv.jpg?width=1200)
ホステルの方に教えてもらってすぐコンビニでゲットしたのですが、このHOLO Cardを利用すると、1日$5.50で乗り放題になります😳
つまり、1回目→$2.75
2回目→$2.75
3回目以降→タダ ということです✨
The Busの乗り方は結構簡単で、Googleマップで行き先を入力すればバス停の場所や何番のバスに乗るのかなども全て分かるのですぐに乗り慣れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659385097627-4UDj1tt3ge.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659385291789-zVlijQjgoz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659385366948-2hks22pkdj.jpg?width=1200)
ハワイのビーチ
ハワイと言ったら!綺麗なビーチを思い浮かべる人も多いと思います。ということで、今回私が行ったいくつかのビーチをご紹介します😊
![](https://assets.st-note.com/img/1659547540289-G1gucgpWmg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659544480253-jO3k3Ur7BE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659544481093-u9npuOQmEi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659544480429-mrkkF17uYH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659546558343-HBKJKhCUfW.jpg?width=1200)
これらの場所以外にもオアフ島にはまだまだたくさんの綺麗なビーチがあるので、穴場スポットなどを見つけて行ってみるのも楽しそうだなと思いました。
ハワイの美味しいご飯
次はハワイで食べたご飯をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1659545377518-groVbrgT85.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659545378042-Ua5GvsnbqB.jpg?width=1200)
アサイー自体の味はあまりしませんが、フルーツと一緒に食べるとさっぱりしてて美味しかったです😋
![](https://assets.st-note.com/img/1659545377964-lAGwNpnfCH.jpg?width=1200)
TEDDY’S BIGGER BURGERS🍔
![](https://assets.st-note.com/img/1659545776912-mLdZp1c33m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659545786572-y0fpDzNhRL.jpg?width=1200)
CAMARON SHRIMP WAGON
![](https://assets.st-note.com/img/1659545797392-FBjbEF6A7d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659545798492-MfaUkRG3ks.jpg?width=1200)
これはマグロの漬け的な感じで馴染みのある味でした😊
こんな感じでハワイならではの食べ物を楽しんだのですが、個人的に1番美味しかったのはCAMARON のガーリックシュリンプでした。初めて食べる味でしたが、食べた瞬間美味しすぎて衝撃を受け、日本に帰った後も忘れられなくて家で自分で作ったほどです😂
こんな感じで、オアフ島のビーチや食を堪能し、それ以外にもオアフ島の街並みや人々との関わりを楽しみました。
約1週間オアフ島で生活しましたが、バスの運転手さんやお店の人はみんな陽気で優しくて、治安が悪いと感じる場所も個人的にはあまりなかったので、初めての海外1人旅にこの場所を選んで良かったなと思いました。
みなさん、私のハワイ旅編いかがだったでしょうか😳
少しでも楽しんで読んでもらえてたら嬉しいです。
今も私の旅は続いているので、これからも旅をしながらnoteも更新していけるように頑張ります😌
では、次の記事もお楽しみに〜🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1659548022014-p6LxyKY5aQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659661762364-g1lNQNhzWS.png?width=1200)
ボランティアしながら旅をする【 ぼらいやー (26期) 受付開始!】
26期生(2022年10月上旬~2023年9月下旬まで)
旅×ボランティア×自分のやりたいことを実現する1年「ぼらいやー」(国際ボランティア1年間プログラム)
詳細▶︎ https://nice1.gr.jp/vol_year/index.html
![](https://assets.st-note.com/img/1659661763237-GKWni9mbNa.jpg?width=1200)