【望む世界をイメージして、エネルギーを高める】
今回はエネルギーの受け取り方について取り上げます。
さて、あなたは何からエネルギーを受け取っているでしょうか?
色々な人に「あなたは何からエネルギーをもらっていますか?」と聞くと色々な答えがあるのではないかと思います。
例えば、パートナーや子どもなど大事な人、身近な人、趣味の仲間など。その他にも、好きな事をしている事からエネルギーをもらう方もいるでしょう。
中には、過去に言われた言葉を思い出してエネルギーが湧くという人もいらっしゃるかもしれません。
そして、未来の願いが叶った状態をイメージして、そこからエネルギーをもらって、行動に活かす事もできるでしょう。
実際に出来ている事をイメージするトレーニングはスポーツの世界などではごく当たり前に用いられる方法になっています。
このように、実際の出来事だけでなく、イメージの世界からもエネルギーをもらえるというのはすごいと思いませんか。
人はイメージした事を体験した事と同じように力に変えることができるのです。
このイメージの力を上手く使うことで、意図的にエネルギーを高めることができることでしょう。
ぜひ、スポーツ以外の場面でも、意識的に望む世界をイメージして、エネルギーを高めながら、過ごしていきましょう!