DIYが好き!④(今度は、車を全部塗っちゃいました!)
はじめに
皆さん、こんにちは。まさです。
以前、投稿した「DIYが好き!③(車の屋根を塗装しちゃいました!)」は2021年8月の出来事でした。
我ながら良い出来だったと感心していました。
しかし、この投稿にはまだ続きがあったのです。
今回は「ショック!」「苦悩!」「疲労!」「達成感!」「喜び!」をお伝え致します。
是非、お読み頂ければ幸いです。
ショック!と苦悩!
前回の屋根塗装から半年経った頃、何と!妻が車体の左側を擦ってしまい大きな傷が出来てしまいました。(泣)
折角、最小限の塗装でうまく誤魔化せたのに、何て事だ!
まだ、半年しかたっていないのに、どうしたものか?
今度は、どう誤魔化すか???
腕の見せ所ですね。
場所が場所なだけに、部分塗装では劣化している他の部分とは色が変わってしまう。
別の色にすると目立ち過ぎてしまう。
屋根は前回、白色に塗ってツートンにしたので、ボディだけ塗るか?
どうするか?苦悩の末。
苦悩の末、決断しました。
「どうせ塗るなら、全部塗っちゃおう!」「全塗装だ!」
塗装に関しては、経験済みだ。
そして、前回は缶スプレーで塗装したが、全塗装となると範囲が広すぎて、ムラになってしまう。
そもそも何本必要???
DIYが流行っているし刷毛で塗ってしまおうか?
艶のないマット塗装となり、個性的な仕上がりになる。
YouTubeでも紹介しているし、これも良い。
是非、チャレンジした!!
しかし、一番やってみたいのは、エアガンによる本格的な塗装だ!
塗ってみたい。缶スプレーとは全然違う。
そんな苦悩の末、「エアガンでの全塗装にしよう!」と決断しました。
そうなると、道具の調達と材料の準備だ。
楽しくなってきた。
幸いなことに、エアタンクは借りられたので、早速、必要なものは、Amazon、Yahoo!ショッピングで探して購入。
【購入リスト】
・室内壁養生マスカー 幅550mm×長25M [マスキングテープ]
・サンドペーパー サンダー用 (320 400 600 800 1000 1200 1500 2000 各7枚)
・ペーパーミニ12枚 #150#320#600#1000
・コンパウンド専用スポンジ
・液体コンパウンド3000~9800
・スプレーガン
・スプレーガン用 メンテナンスクリーニングセット
・シリコンオフ
・ボカシ剤
・洗浄用 ラッカーシンナー 2L
・関西ペイント レタン PG エコ クリヤー HX-Q 4kg セット(シンナー硬化剤付)
・関西ペイント 1液プラサフ(希釈済)グレー 4kg
・関西ペイント レタン PG エコ クリヤー HX-Q 4kg セット(シンナー硬化剤付)
・関西ペイント ハイブリッド 調色 ホンダ B-528M シリウスブルーM 3kg(希釈済)
・防毒マスク 有機溶剤用 吸収缶 セット
結構な買い物でした。
準備が大変
連休を狙って、あとは塗るだけです。
【1日目】
今回は、傷と凹みを直さなければならない。
塗装屋の前に板金屋だ!
①車の各パーツを外すしてから、板金作業。
②傷を削り、歪みをハンマーで叩いて伸ばし、パテと埋めて、削って整える。
これが大変です。
何とかこなしたが、素人目は誤魔化せても、プロには通用しない。そんなレベルだ。素人DIYですから!(笑)
ここからの手順は前回と同様です。
③塗料の密着性を上げるために塗装面を耐水ペーパーで車を研磨
④研磨カスを洗い流し、シリコンオフで脱脂。
⑤塗装しない箇所へ塗料が付着しないようにマスキング。
このマスキングが大変でした。
ここまでで1日かかってヘトヘトになってしまいました。
大変な作業でした。
念願の塗り作業です。ワクワクします。
【2日目】
⑥プラサフの塗布。
感動です。塗りやすいです。
マット塗装はこんな感じですかね。
なんと!ここで発見しました。
養生を忘れていて、鍵穴まで塗ってしましました。(汗)
しかし、私は気にしません。そのまま続行です。
⑦プラサフ塗布後、耐水ペーパーで塗布面がツルツルになるまで研磨。
⑧ボカシ材の塗布。
⑨カラーペイントの塗布。
メタリックなので1回目はシルバーっぽいが、重ね塗りをする度に、色が綺麗なブルーメタリックになって行きます。
感動です。
ついに塗装作業が終了。達成感がありました。
【3日目】
⑩クリア剤の塗布
3回重ね塗りして、光沢感をだす。
⑪ボカシ材の塗布
⑫養生を取り除き、乾燥する。
一旦、ここまでで終了です。
あとは、クリア塗装を乾燥させるため、一晩置き、翌日各パーツを取り付けて、片付けをしました。
仕上げ作業で終了!
⑫コンパウンドで磨く
1週間後、塗装面のザラついた部分をなでるように研磨して、仕上げていくと光沢がでる。
⑬完成です。
前回は屋根だけでしたので、周りのボディ部分の色褪せと細かい傷が沢山あったが、そのままでした。
今回は、全塗装で全体か綺麗になったので、妻も喜んでいました。
因みに、鍵穴は塗装したままでしたが、妻には行ってませんでしたが、
気付いていないようです。
数日たったら塗装が綺麗に取れて鍵穴が現れていました。(笑)
最後に
今回も、作業に夢中で撮影を忘れてしまい、写真があまりありません。
行程自体は、前回と違いはありませんが、全体となると養生が大変した。
作業は乾燥させながらなので3日間でしたが、前後に準備と片付け、1週間後の研磨で約6日間かかりました。
しかしエアガンでの全塗装は、缶スプレーとは比べものにならないくらい、塗りやすかったです。
仕上がりが全然違います。
作業場所の確保が出来るのであれば、良いかもしれません。
しかし、私は、刷毛塗装もやってみたいのです。
次に塗装の機会があった時は、刷毛で艶のないマット塗装にチャレンジしたいです!
最後まで、お読み頂きありがとうございました。