
最近。
11月はあまり好きじゃない。もう一度でいいから会いたい人を思い出す。
少し苦しかったこの秋。
この11月は大学生になって1年半弱で1番大きな挑戦をした。毎日毎日、夜中まで勉強して、2日に1回先生や先輩に面接練習に付き合ってもらって。バイトもして、自分に降ってくる大量のタスクと課題をこなして。身体的にも精神的にもしんどくてしんどくて、けど自分が決めたことだからそんな弱音吐けるわけもない。言える人はもういない。
だけど、
毎週不定期に開かれるzoomだけが唯一の楽しみ。勉強しながらもその時間だけは譲れないくらい最高の時間。応援してくれるお友達と先輩に助けてもらってました。
その挑戦が終わり、電話をかけた。結果はわからないけど、落ちても受かっても、良い経験になったね。お金はかかってもそこから得られるものがあるのならお父さんは応援するよと言ってくれた。
おつかれ、よくがんばったね美味しいもの食べなと珍しく電話をくれた幼馴染。
結果は良いものではなかったけど、確実に良い経験にはなったなと。
今心が動いたときに
伯母さんと2人で出かけたとき。伸び悩む時期という話になった。何か自分に足りないものを知りたい、けど無駄なもがきはしたくないという私に一度海外行ったら?と。はひ?となったが海外経験豊富な親戚勢はみんな揃って大学のうちに1回は行っとき、価値観とか見方変わるよと言われ、真剣に悩み始めた。
ちょうどLES WORLDの海外ワークショップの募集期間で、気になってはいた。5カ国ある中で私の目にはネパールがドンっと入ってきた。1個上の大好きな先輩が去年行っていたネパール。電話で「気になってるんですー」と言ったら「‼️行きな‼️気になるのならもう今行くべき!」と猛プッシュ、笑。
来年は行きたいとは思わないかもしれない。今行きたいと思うのなら今しかないなと。
最大の障壁になりそうだった父から1発OKが出たので申し込みしました。春、ネパール行ってきます。
会いたい人には会いに行って、伝えたいことはもったいぶらずにすぐに伝える。今したいと思ったことは挑戦する。
がんばるね。見ててね。