![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173228964/rectangle_large_type_2_9502bd534ba60645062435604d4500e0.jpeg?width=1200)
今日の晩酌
エビチリが食べたい。
YouTubeでレインボー ジャンボさんのお母さんのエビチリが絶品と賞賛されている。
作ってみたい。色々な有名人がレインボー ジャンボさんの実家でお母さんの料理を絶賛して食している。どんだけ美味しいんだろう?
気になる。特に代表的な料理は「エビチリ」
作って、食べたい欲が止まらない。
どれどれ、レシピは紹介されてる?調べてみる。
紹介動画発見。レインボー ジャンボさん
のお母さんは、美味しい食べ物にこだわりがあり、使っているエビはお取り寄せしているみたい。。
こだわりのエビは大ぶりで美味しそう。。
すぐに作って晩酌したい。お取り寄せするまで我慢できない。なんなら今、作って晩酌したい。仕方がない、家にある鶏胸肉で代用してみよう。
早速、食材を準備。
エビ以外は買い物しなくても良さそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1738747299-GLNjISnbixMo7cV0tkg4aJHz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738747299-INHberLljC2dKPTfi6BJSZmk.jpg?width=1200)
まず、エビなら下処理が必要。これはカットできそう。下処理したエビに片栗粉をたっぷりとまぶす。
![](https://assets.st-note.com/img/1738748938-f8C0eDH1auWEo9tmPrkbhpNw.jpg?width=1200)
胸鶏肉は、パサパサしたり硬くなりやすいので、以前動画で見たカット方法を参考にしてカットした鶏肉をアイラップに投入。片栗粉も袋に入れてまんべんなく全体的にまぶす。
ここまで、準備したら次は味付けの準備。
![](https://assets.st-note.com/img/1738749236-XPSHCdYvJ2zcuyDTKFLAl9Mx.jpg?width=1200)
食用油にニンニク、生姜の香りを含ませている途中で目を離したら、焦がしてしまった。。
本来は、キツネ色になった、ニンニクチップと生姜チップは食用油からよける。
ジャンボさんのお母さん曰く。
みじん切りにしたものを一緒に炒めたりした時もあったそうだが、口に入れた時の食感が好みではなかったみたい。。
香りを移した食用油にカット玉ねぎを投入。
![](https://assets.st-note.com/img/1738749613-jno6HRBxyIMgN9WGXbr8O7ZT.jpg?width=1200)
玉ねぎが透き通ってきたら、豆板醤投入
(ジャンボさんのお母さんはユウキ食品を愛用していて、それが美味しいとの事)。
![](https://assets.st-note.com/img/1738749670-Cc8k1v5mrRND4abUXMOW3n6f.jpg?width=1200)
お砂糖投入。かなり多めの量を投入するとの事、ジャンボさんのお母さんは大さじ3を目安に投入するとの事。
(ちなみにお母さんはきび砂糖を使用しているらしい)
![](https://assets.st-note.com/img/1738749897-AF4LrnHZgc0l8kjvX25UCBsa.jpg?width=1200)
ここでジャンボさんのお母さんのレシピに紹介されていないものを私は投入。
エビを使用していないのでエビの風味を補う為、茅乃舎のエビダシがあったので袋を破って、そのまま投入。
これが後から後悔するのかどうか(ドキドキ)
![](https://assets.st-note.com/img/1738750088-KD2ILPwlHMoBaYsZE9c1j3fq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738750135-9qSPYVND6cJLWrmu0E4jXHFb.jpg?width=1200)
エビチリ(?)の素が完成したら、胸鶏肉を揚げる。揚げた鶏肉はそのまま、エビチリの素が入ったフライパンに投入。
これが、コツらしいので、油はきらずにそのまま投入。
ドキドキ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738750311-lbX2BIetK6N7iwWsmpJuGRqa.jpg?width=1200)
揚げた胸鶏肉をフライパンに投入する画像を撮り忘れた。。。
気になる方は、YouTubeでレインボージャンボさんのお母さんのエビチリレシピをチェックしてみて下さい。
感想
上手い。有り合わせで作った割には上手に出来たと思う。
これで晩酌。
今日もお疲れ様でした。
明日も頑張ろう。