Z会 その3


[月例テストについて]

Z会中学受験コースには、月末に月例テストがありネットで提出すれば4〜5日ほどで結果ご配信されます。
答案サンプルと提出した答案が並んで表示されるので見直ししやすい作りになっています。
また、ランキングがあるので、やる気のある子は刺激になって良いと感じました。
見直しが終わるとタブレット上で復習問題に取り組むこともできるので、解きっぱなしにせずにきちんと復習に取り組めたらしっかりと力になると思いました。

我が子は初めての月例テストで制限時間のプレッシャーに戸惑いながら取り組む場面もありましたが、次第に慣れていってくれたらいいなと見守っています。

[理科、社会]

Z会中学受験コースに取り組んでみて、学校で習う理科や社会との大きな違いに薄々気づき始めた様子の我が子…。
理科は質量や水溶液の性質の基本、社会は縮尺の計算などなど。
「なんでこんなに難しいのをやらなきゃいけないの?」とならないように、

・学校の理科と社会は、身近な自然や住んでいるところについて詳しくなれる。
・Z会の理科は将来実験をすることになったときに、実験の基本を学べる。社会はより詳しく世の中を見渡す方法を身につけられる。

このように伝えると、とりあえず納得してくれたようです。

いまの学校のカリキュラムは英語やプログラミングも加わって時間が足りないのか、昔よりも宿題が多くスピードも早いです。
理科は実験や体験的な活動の時間がとれないので、教育コンテンツを映像で流して終了ということが多いようです。

Z会は年齢に応じたレベルの理科や社会の学びを豊富な体験学習で学ぶことができるので、学校での学習時間が足りない分野を補うことができているように感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?