
私の相棒達
My Clubs


解説
とにかくクラブの見た目に惹かれ,難しい事を承知で,ちょっとハードスペックなクラブを使用してます。年齢的にはかなりの重量感じつつも,クラブ全体のバランスを考え,そのまま利用しています。
実は数年前までは飛距離が上記表より-5〜-10Y飛んでいませんでした。(別途,記載しますが)今よりも手打ちが強く,飛距離が出ない上に疲れた時や緊張した時にミスが出る。やはりクラブのスペックがハード過ぎるかと悩みましたが,最近,下半身重視でクラブを振る事を意識する事で上記表まで飛距離が伸び,かつ安定するようになりました。
最近のストロングロフトを利用すれば若い方と同じ位の飛距離も得られるかもしれませんが,上記の相棒達で80を切る事が出来ました。もう少しがんばってみようと思います。
おまけ
それぞれのクラブについて少しずつ思う所を記載していこうと思っています。とてもお気に入りのクラブです。ラウンド後には必ず自分で手入れ(簡単な拭き掃除ですが)をしてます。