
自分の体質を知る(オリジナル漢方茶作り)
自分の体質って知ってますか❓
ベースは「気」なんだけど、私は気虚の気滞、そして血虚で瘀血という😅
まぁ簡単に言うと「虚弱体質」ですね🫤
無理をしたら必ずお返しが来ます😩
どんなに気をつけても、生まれながらの「気」の量は違うし、それが体質で、その辛さは本人しかわかりませんね😌体が大きいから体力があるわけでもありませんし😳
虚弱体質の私が18年夜勤をし、5年、残業の多いところで働いたら
そりゃ、強制終了が来るはずだ😫🌀
今ならわかるけど、それを受け入れてない頃もありました😅
その体質を助けてくれるのに、生薬の漢方は有効だと思ってます😳✨
お薬ではなく生薬の漢方は、天然に存在する薬効をもつ産物で体質改善になりますから、体は喜びます💖
私もオリジナル漢方自体は、2年半飲んでいますが、漢方を飲んでからは顔色がみるみる良くなりました😳
女性は男性より血が少なくなりやすいので、胃腸が弱く虚弱体質の人には、漢方はおすすめです☺️💖
今日は、オリジナル漢方茶を作るイベントに参加してきました😊
この時期、気を付けても少し内臓は冷えがちですし、体は浮腫んだりします🧐
漢方茶の効能を説明してもらい
今日のブレンドは🌟
黒豆茶
なつめ
うこん
まいかい花
はと麦
のブレント漢方茶を作っていただきました🍵
味はと言うと
美味しい😋🍵✨
雨がまだまだ続きますから、こう言うオリジナル漢方茶で体調整えるのも、いいですね🌟
今回初めて知った、まいかい花は女性に優しい漢方茶で、見た目も可愛い🩷
自然界の中に人間は存在する😊
自然のもので元気になっていきましょう☆
続く