![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114222805/rectangle_large_type_2_e74ab961f1305bb085743109ace78993.png?width=1200)
Photo by
momoro66
子どもを信じること、読み終わりました
子どもを信じること、田中茂樹さんの本を、読み終えました。
すごく良かったです。
医師で臨床心理士で4人の子供を育てるパパさんの言葉は、深いです。
臨床でしか得られない経験ってありますよね。
もうおじいさんが書いていて、
亡くなっていると勝手に思っていたのですが、
まだまだ若い先生ではないですか!
お会いすることもできるのかも。
子供に向き合う時、自分とも向き合う必要がありますよね。
子育てしていく中で、自分のトラウマだったり、
本当は、親にこんな言葉をかけてほしかったな、という思いが溢れたり。
子育てしながら、いつの間にか自分の問題にもフォーカスされて、癒されていく感じがありますよね。
意識できた時点で、癒されていくというか。
子供の気持ちと向き合う時には
自分の気持ちとも向き合う必要がありますね!
この本は図書館で借りましたが、結局購入しようと思います。
すごくすごく出会えてよかった本です。
何度も読み直したいと思います。