![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102085508/rectangle_large_type_2_0028f9c40b141fcd85861498398a71d5.png?width=1200)
Photo by
k_kana
こどもの国、じゃぶじゃぶ池
今日は、子どもの国に行ってきました。
電車です。1万5000歩!!歩きました。
連日の疲れ+子どもの国疲れで、
大人の私は、倒れる寸前です。
いやあ、きついです。笑。
なんで痩せないんですかね。
とりあえず16時4分発のこどもの国線で帰ることだけ決めて。
あとは息子がやりたいように遊んでいるのを見届けてきました。
そうそう。
じゃぶじゃぶ池に水がはられていて。
水は相当冷たいらしいのですが、
子供は目をキラキラさせて入って行きます。
みんな、じゃぶじゃぶ池に水があることは想定外で。
親は焦ります。
息子はパンツ以外の着替えを持参していたので、何とかなりました。
いざとなれば、パンツを履かずにズボンをはいて帰ればいいや。と。
タオルがないのでTシャツで身体を拭きました。
着替えを持参していないけれど
水とみたら駆け出す子供たちの、
濡れた洋服がベンチに干してあり。笑。
なんか、いいですよね。
パンツで入っていく子も多数。笑。
みんな、いい顔していました。
親は焦りつつ、最後は笑顔。
近くに さんわ という大きなスーパーがあるので。
いざとなったら、何かしら買えそうではありますよね。
次回はタオルとパンツと短パン持参で行きたいです。
着替え場所の確保のためにテントを買うことを検討しようかな。
今年は何回行けるでしょうか。
遊びつくしたいです。
ここに来ると、子供の笑顔と
子を思う大人の気持ちにたくさん会える気がしていて。
パワースポットです。