庭仕事。
種になって枯れないように、咲き終わったビオラをハサミで切り落としていましたが、とうとう、元気がない鉢植えが出てきました。
残念です。が、今まで楽しませてくれてありがとう。
治療院のお庭の花を
植え替えてみました。
羽衣ジャスミン
かすみ草
ペチュニア
オレガノ
りんどう
を植えました。
今回も、ガーデニングショップで心のままに、美しいと思うものを買ってみました。
贅沢です。嬉しいです。ありがとう。
私は、白、紫、青に惹かれるみたいです。
あとは、アンティークな色合いも好き。
今、治療院は一面、グランドカバーのタイムのかわいい花で埋め尽くされております。
その中に埋もれた鉢植えたちが、
元気に葉を広げています。
蜜蜂も、今年もうちに働きに来ています。
レモンの木にも、アゲハチョウが遊びにきていました。
今年は幼虫が、蝶になれるといいな。
いつも、ハエに寄生されて蝶になれないんです。
鳥さんが食べちゃうこともあって。
蝶になれるのは100に1、なんだって。
蝶も、大変だよね。
今年は色々と育ちますように。
植物たちには私が少し手をかけますので、身のまわりの色々なことが、
育っていきますように。