見出し画像

クリスタルグリッドオラクルの見方

ずいぶん以前スピリチュアルメッセージ系のYouTubeでこれを見かけた時「これで読める?すげ〜」と感心していました。
 
しかしその後ちらほらYouTubeで見ることになった時
選択カードとして使っていて、リーディングをしていない事に気づいたのです。

難しいんだね、でも72枚あれば選択肢としては被る事が無くていいのかな〜なんて他人事。

しかし2024年になってからAmazon様のセールになっていまして、何となく石カードの派生として手に取る事になりました。

そして届いたカードでリーディングしてみましたらあ〜らびっくり!読めるではあ〜りませんか!

いや、むしろ鋭く読める。
曼荼羅的なグリッドと石、相性良しでした。

状況や環境の読みが鋭いことにびっくり。

みんな似たようなグリッドばかりで解るのかと思うでしょう。

けれどもこれを手に取ると何故か必要な所が見えてくる。お題のカードならカード中央の→二本とLOVEの
関係。カード右→は未来、カード左→は過去。時間軸との関わりである事が解ります。背景色は、カードごとに違うのでこれもキーになります。

シンプルな絵柄のカードは、ストレートに情報を拾い出せるのでスピーディーなリーディングが出来てしまいます。
今やっているリーディングには不用なメッセージをひらうことなくスッキリ読めます。

難しそうと敬遠するものこそ、固定概念を外すのに
適切だったりします。

これは、ほんの一例に過ぎません。
カードって、手にして使ってみるのが一番なのです。

見るのも嫌だというほど外れたものでなければ、ステップアップのために難しそうを選ぶのもいいものです。

いいなと思ったら応援しよう!