見出し画像

a16zが2025年に注目すべきクリプトの「ビッグアイデア」7選


はじめに

a16z(アンドリーセン・ホロウィッツ)は、AI、アメリカン・ダイナミズム、バイオ・ヘルス、暗号、エンタープライズ、フィンテック、ゲーム、インフラストラクチャーなど、さまざまな分野のパートナーが2025年に技術開発者が取り組むべき「ビッグアイデア」をまとめたオムニバスリストを公開しました。この記事では、特にクリプトチームのメンバーから選ばれた注目すべきアイデアを詳しく紹介します。


1. 企業がステーブルコインを支払い手段としてますます受け入れる

過去1年間でステーブルコインはプロダクトマーケットフィットを見つけました。これは、ドルを送金する最も安価な方法であり、迅速なグローバルペイメントを可能にするため、驚くべきことではありません。また、ステーブルコインは新しいペイメント製品を構築する起業家にとって、ゲートキーパーや最低残高、専用のSDKなしで利用できるため、よりアクセスしやすいプラットフォームを提供します。しかし、大企業はこれらの支払いレールに切り替えることで得られる大幅なコスト削減と新たなマージンの可能性にまだ気づいていません。

一部の企業がステーブルコインに関心を示しているものの(P2Pペイメントでの早期採用も見られます)、2025年にはさらに大規模な実験波が見られると予想しています。ブランド力が強く、固定された顧客層を持ち、ペイメントコストに悩む中小企業(レストラン、コーヒーショップ、コンビニエンスストアなど)がクレジットカードからの切り替えを最初に進めるでしょう。これらの企業は、対面取引でクレジットカードの詐欺保護の恩恵を受けない上、取引手数料による損失が大きいためです(コーヒー1杯あたり30セントの手数料は多くのマージンを失わせます)。

さらに、大企業もステーブルコインを採用し始めるでしょう。ステーブルコインが銀行の歴史を高速で進めるなら、企業はペイメントプロバイダーを排除しようと試み、直接的に2%の利益を上げることが可能になります。また、企業はクレジットカード会社が現在解決している問題(詐欺保護や本人確認など)に対する新しいソリューションを求め始めるでしょう。

— Sam Broner (@sambroner) on X | @sambroner on Farcaster


2. 各国が政府債をオンチェーン化する試みを探求

政府債をオンチェーン化することで、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の監視懸念なしに、政府が支援する利息付きデジタル資産を創出することが可能になります。これらの製品は、DeFi(分散型金融)レンディングやデリバティブプロトコルにおける担保利用の新たな需要源を解放し、これらのエコシステムにさらなる信頼性と健全性を追加します。

世界中のプロイノベーション政府が公共で許可不要かつ取消不能なブロックチェーンの利点と効率性をさらに探求する中、いくつかの国々が政府債をオンチェーンで発行する試行を行う可能性があります。例えば、英国は金融規制当局(FCA)のサンドボックスを通じてデジタル証券を既に探求しており、HM Treasury/Exchequerもデジタルギフトの発行に関心を示しています。

米国では、SECが来年、伝統的で煩雑かつコストのかかるインフラを通じて財務省債をクリアリングすることを要求する見通しであるため、ブロックチェーンが債券取引の透明性、効率性、参加率をどのように向上させるかについての議論が増えることが予想されます。

— Brian Quintenz (@brianquintenz) on X | @brianq on Farcaster


3. 米国のブロックチェーンネットワークに新たな業界標準「DUNA」が採用される

2024年にワイオミング州はDAO(分散型自律組織)を法的実体として認識する新法を制定しました。DUNA(「分散型未法人非営利協会」)は、ブロックチェーンネットワークの分散型ガバナンスを可能にするために設計されており、米国ベースのプロジェクトにとって唯一の実行可能な構造です。DUNAを分散型法的実体構造に組み込むことで、クリプトプロジェクトや他の分散型コミュニティは、DAOに法的な正当性を付与し、経済活動を活性化させるとともに、トークンホルダーを責任から隔離し、税務およびコンプライアンスのニーズを管理することができます。

DAOは、オープンなブロックチェーンネットワークの運営を管理するコミュニティであり、ネットワークがオープンで差別を行わず、価値を不公平に抽出しないようにするための必要不可欠なツールです。DUNAはDAOの潜在能力を解き放つことができ、既にいくつかのプロジェクトがその実装に取り組んでいます。米国が2025年に暗号エコシステムの進展を促進し加速させる姿勢を示しているため、DUNAは米国プロジェクトの標準となると予想されます。さらに、他の州も同様の構造を採用することが期待されます(ワイオミング州が先導し、現在では一般的なLLCを採用した最初の州でもあります)— 特に暗号以外の分散型アプリケーション(物理インフラ/エネルギーグリッドなど)が急速に発展する中でです。

— Miles Jennings (@milesjennings) on X | @milesjennings on Farcaster


4. 開発者はインフラを再利用し、新たに再発明しない

昨年、チームはブロックチェーンスタック全体でホイールの再発明を続けました—再び特注のバリデーターセット、コンセンサスプロトコルの実装、実行エンジン、プログラミング言語、RPC APIなどが登場しました。結果として、専門的な機能性においてはわずかに優れた結果が得られることもありましたが、広範なまたは基礎的な機能性に欠けることが多かったのです。例えば、SNARKs専用のプログラミング言語の場合、理想的な実装は理想的な開発者がより高性能なSNARKsを生成できるようにしますが、実際には一般目的の言語(少なくとも現時点では)と比べてコンパイラの最適化、開発者ツール、オンライン学習資料、AIプログラミングサポートなどが不足し、パフォーマンスの低下を招く可能性があります。

そのため、2025年には他者の貢献を活用し、コンセンサスプロトコルや既存のステークされた資本、証明システムなど、既製のブロックチェーンインフラコンポーネントをより多く再利用するチームが増えると予想しています。このアプローチは、開発者が大量の時間と労力を節約できるだけでなく、製品やサービスの価値を差別化することに専念できるようになります。

インフラは、プライムタイム対応のWeb3製品やサービスを構築するためにようやく整備されました。他の産業と同様に、これらは複雑なサプライチェーンをうまくナビゲートできるチームによって構築され、「ここで発明されていないもの」を軽視するチームではなく、成功するでしょう。

— Joachim Neu (@jneu_net) on X


5. クリプト業界専用のアプリストアとディスカバリーが実現

暗号アプリがAppleのApp StoreやGoogle Playなどの中央集権的なプラットフォームによってブロックされると、ファネルのトップでのユーザー獲得が制限されます。しかし、現在では新しいアプリストアやマーケットプレイスがこの種の配信と発見を提供しており、ゲーティングなしで利用可能です。例えば、WorldcoinのWorld Appマーケットプレイスは、本人確認の証明を保存するだけでなく「ミニアプリ」へのアクセスも可能にし、数日間で数十万のユーザーを獲得しました。もう一つの例は、Solanaのモバイルユーザー向けの手数料無料のdAppストアです。これらの例は、暗号アプリストアにとって、ソフトウェアだけでなくハードウェア(電話、オーブ)が重要な利点となる可能性を示しています…まるでAppleデバイスが初期のアプリエコシステムにとって鍵となったように。

一方で、Alchemyなどの人気ブロックチェーンエコシステム全体にわたる数千の分散型アプリケーションやWeb3開発者ツールを提供する他のストアや、Roninのようにゲームの出版社兼ディストリビューターとして機能するブロックチェーンも存在します。しかし、すべてが楽観的ではありません。既存の配信チャネル(メッセージングアプリなど)を持つ製品は、オンチェーンへの移行が難しい(例外はTelegram/TONネットワーク)です。同様に、重要なWeb2配信を持つアプリも同様です。しかし、2025年にはこのような移行がさらに進む可能性があります。

— Maggie Hsu (@meigga) on X | @maggiehsu on Farcaster


6. クリプト所有者がクリプトユーザーになる

2024年、クリプトは政治運動として大きな進展を遂げ、主要な政策立案者や政治家がクリプトに対して肯定的な発言を行いました。また、クリプトが金融運動としても発展し続け、BitcoinやEthereumのETPが投資家のアクセスを広げるなどの動きが見られました。2025年には、クリプトがさらにコンピューティング運動として発展するでしょう。しかし、次のユーザーはどこから来るのでしょうか?

現在の「受動的」なクリプト保有者を再び巻き込み、より積極的なユーザーに転換する時期が来ていると考えています。なぜなら、暗号を所有する人々のうち、実際に使用しているのはわずか5〜10%に過ぎないからです。既に6億1700万人が暗号をオンチェーンで所有しており、ブロックチェーンインフラの改善によりユーザーの取引手数料が低下しているため、新しいアプリケーションが既存および新規ユーザー向けに出現し始めるでしょう。同時に、Stablecoin、DeFi、NFT、ゲーム、ソーシャル、DePIN、DAO、予測市場などのカテゴリにわたる初期のアプリケーションは、ユーザーエクスペリエンスやその他の改善により、一般ユーザーにもよりアクセスしやすくなっています。

— Daren Matsuoka (@darenmatsuoka) on X | on Farcaster


7. 「ワイヤーを隠す」ことでWeb3のキラーアプリが誕生

ブロックチェーンを特別なものにしている技術的な強みは、同時に主流採用を妨げてきました。クリエイターやファンにとって、ブロックチェーンは接続性、所有権、収益化を可能にします…しかし、業界内部の専門用語(「NFTs」、「zkRollups」など)や複雑な設計は、技術の恩恵を最も受ける人々に対する障壁となっています。メディア、音楽、ファッションのエグゼクティブとWeb3に興味を持つ多くの関係者との会話でこれを目の当たりにしました。

多くの消費者技術の大規模採用は次のような道を辿っています:技術から始まり、一部の象徴的な企業やデザイナーが複雑さを抽象化し、その動きが画期的なアプリを解き放ちます。例えば、メールはSMTPプロトコルが「送信」ボタンの背後に隠されて始まりました。また、クレジットカードは今日、ほとんどのユーザーが支払いレールについて考えないまま普及しました。同様に、Spotifyはファイルフォーマットを誇示することなく、音楽プレイリストを指先に届けることで音楽を革命化しました。ナシーム・タレブが指摘したように、「過剰設計は脆弱性を生む。シンプルさがスケールする。」

そのため、2025年には私たちの業界もこの理念を採用すると考えています:「ワイヤーを隠す」。最も優れた分散型アプリケーションは、すでにより直感的なインターフェースに焦点を当てており、画面をタップしたりカードをスワイプするのと同じくらい簡単に使用できるようになっています。2025年には、より多くの企業がシンプルに設計し、明確にコミュニケーションすることに注力するでしょう。成功する製品は説明するのではなく、解決策を提供します。

— Chris Lyons (@chrislyons) on X | on Farcaster


まとめ

a16zが提示した2025年に注目すべき暗号技術の「ビッグアイデア」は、企業の支払い手段の変革から政府債のオンチェーン化、分散型ガバナンスの進化まで多岐にわたります。これらのアイデアは、ブロックチェーン技術の持つ潜在能力を最大限に引き出し、暗号エコシステムのさらなる成長と革新を促進するものです。これらのトレンドに注目し、今後の動向を見守ることが重要です。

参考


いいなと思ったら応援しよう!