見出し画像

新宮海岸、IKEAのフードコート

JR九州ウォーキングにきた。

行きの電車でJRキューポの吊り広告が下がってて、conixさんのかわいい女の子のイラストなんだけど、conixさんの絵を見ると才能があったらこういうの描く人になりたかったなと思う。私って何か作りたいんじゃなくて、作る人になりたいんだよなずっと…。

conixさんのキューポちゃん

新宮中央駅からスタートし、新宮高校で吹奏楽部の演奏をやっていたので聞くことにした。若い人が頑張ってるのって美しいなと思う。私は全然頑張りたくなかったので漫画研究部でした。

新宮はここ十何年かで宅地開発が進んだらしく、広々とした土地に新しく綺麗な家が建ち並んでいる。いかにも住みよさそうな街だなと思う。博多にすぐ出れるし、IKEAがあるし、ほどほどに自然が残ってて海が近いのもいい。
何気に一人JR九州ウォーキングを始めて3年目くらいになる。新宮中央にくるのは二度目でほぼ同じコースなんだけど、楯の松原の小道や新宮海岸、湊川沿いの道は歩いていて気持ちがよく、見知った道を歩くのもいいな。

新宮海岸

海大好き…。できれば夏に泳ぎたいけど海に一緒に行ってくれそうな人が思い浮かばないな。いつか一人海水浴の実績解除するか…。

新宮海岸に進藤商店という海産物の加工品を扱っているお店があり、ウォーキング参加者にみりん干しの試食を振る舞っていた。今日は他県で祖母の介護をしている父親が帰ってくるので、両親と飲むときのおつまみによさそうな焼きあご、炙りイワシ、鯛ロールをおみやげに買った。

ゴールしたらちょうどお昼の時間で、IKEAのフードコートって評判がいいみたいなので初めて行ってみることにした。IKEAができたばかりの頃に来た時はレストランはものすごく並んでいて行く気がしなかったが、今日は全然並ばずに入ることができた。社員食堂形式でほしいメニューをトレーに取っていく。フィッシュカレー、サラダ、シナモンロール、キャロットケーキ、ドリンクバーにした。

IKEAのフィッシュカレー、サラダ、シナモンロール、キャロットケーキ

以前は一人でいいもん食べてもな〜軽食でいいやと思っていたのだが、この頃は全然そう思わなくなり、おいしそうだなと思ったら買って食べている。フィッシュカレーが異様においしかった…。他にもミートボールやホットケーキなどのメニューも気になり…IKEAのフードコートだけ近所にできないかな?

最近は友達とうまくいかなくなった悲しさや寂しさにいい加減慣れてしまい、新しいチームでの仕事もどうにか落ち着き、やっと一息つける気がしている。自分のペースで歩きながら、山の木々に絡まったツタや、川辺でくつろいでいるカモや、きれいに手入れされた家構えを見ることができると、あ〜なんか全然こういうことでいいんだよなと思う。

いいなと思ったら応援しよう!