#5 東京にて!
こんばんは!井土です!!
今回は母上から急に呼び出され、ゼミに参加できず…
がしかし!今週の土日で東京に行ってきたのでその話をしようと思い、書いています!
わたくし、森田ゼミ以外にも、MaCOPと呼ばれる、商学部限定のゼミにも入っておりまして、そちらでボードゲームを作っていたのです!!
そして今週の土曜日は、ゲームマーケットと呼ばれるものが東京のビックサイトで開催されるとのことで、作ったゲームを売りに行きました!
なんと、私これが初の東京でございます。怖かった…。一人で東京行ってたら早々に携帯のバッテリー消えて終わってましたね。ずっと友達に助けてもらってました。
土曜日
前日絶対起きれないと思い徹夜の状態で朝7:00の飛行機に乗って出発。飛行機は2回目ですね。耳が聞こえなくなるの辛いです。でもちょっと寝れたので良かった。
8:30くらいに着いて、そこから築地に行ってめちゃめちゃおいしい海鮮丼食べました。(自慢)
ゲームマーケットの開始時間は11:00からだったのですが、先発組のメンズ達がいまして、その方たちに売り子してもらってました。
12:30くらい 東京ビックサイト着!
ゲムマ開始直後に買いに来てくださった方が多かったらしく、売り子を代わってからは5部くらいしか売れなかったです…泣でも最初まあじで全然売れないだろうなあって思ってたので、20部近く売れて赤字ではありますが、良い経験にはなったなあと思いました。
ほかの出展ゲームも見に行ったのですが、やはり、デザイン性が良いもののところに人が集まっていたので、「持っているだけで、飾っているだけで価値になるようなもの」を私も作りたいなあと思いました。もちろんゲーム内容も面白いもので!
私たちが作ったゲームは男性向けにつくったのですが、やっぱりもっとかわいいのが作りたかったなあと思います。あとはゲームの名前が名前なので、○○売ってまーすっていうと、振り返ってはくれるんですが、ゲーム内容が羞恥心げーだし、難しいかなあってお客さんたちはなってました。
次作るときは反省点を生かしながら、そして自分の意見も取り入れてもらえるように、もっと発言できるように頑張りたいです。
日曜日
なんか深夜4時までメンズ部屋で買ったボドゲして遊んでました。修学旅行かよ。
初の東京ということで、浅草寺行ったり、もんじゃ食べたり、ニンテンドーストアいったり、ブリトー食べたりお土産買ったりと楽しかったです。ほんとに日曜日はただただ楽しかったです。(自慢)
最後は20:00発の飛行機に乗って帰ってきました。
そんなこんなでとっても濃くてほぼ寝てない二日間でしたけどほんとに価値のある二日間でした!またいけたらいいなと思います!