原義孝くんは私のメンター

こんばんは。今日は金曜日です、そうタイプロの日です!!!
すっかり#ネトフリでタイプロ民になってしまいました。
元々ジャニヲタなので、ハマらない理由なんてないですよね、はい。
今日は私の推しメンの1人、原義孝くんについて書きたいと思います。

原くんは元々スタトロ(ジャニーズ)の俳優部所属のタレントさんです。元々ジュニアメンバーでグループを組んでいたそうですが、解散し今は舞台やドラマで活躍されています。タイムレスプロジェクトには途中参戦組の1人として参戦しました。
初登場の時から『俺はやってやるぜ!』と自信に満ちた顔をしており候補者たちへの(いい意味での)圧がすごかった!第一印象から『すごそうな人が来た、、、!』と感じるあの気迫。私もほしい。
この時思ったんですよね、やっぱり第一印象って大事なんだなって。私、何度か転職してるんですけど、最初をスムーズにするコツって身なりと顔の圧(やる気)だと思ってます。舐めたらアカンって顔に書きたい。

原くんの話に戻りますが、その後もメンバーから良い兄貴と慕われ、カメラさんからのインタビューにもきちんと答える、仕事デキニキですよね。
原くんの熱さ、熱量が周りの士気を高めていたのは間違いないです。
みんなを引っ張っていく力、誰も取り残さないぞと親身に教える力、状況によって兄貴にも後輩にもなれる力(上下関係があっても上手に人間関係を構築できる力)全て私がほしいものです。
どうしてこんな風にできるんだろう、きっと人間ができてるんだなと思ったんですが、風磨のアニキが言語化してくれていました。『自分よりも周りが良ければ、チームが良ければと原くんは動いてくれている』と。
なるほど〜〜〜
なるほど〜〜〜

自分よりも周りのために。

私に足りないものはそれか、、、となりました。
原くんの活躍が私の心を支えてくれます。
原くん、今日も絶対がんばってるだろうなって思うので、私も自分ばかりにならず他のためになることをしていこう。

まだ審査は続いていると思いますが、原くんを含めたみなさんがタイムレスプロジェクトを完走できますように。

いいなと思ったら応援しよう!