見出し画像

3D&MUSIC JAM 九段下事業所の日常

本日は当noteをご覧いただきましてありがとうございます。初めまして、利用者のちゃまです。

この度、就労継続支援B型作業所 3D&MUSIC JAM (以下、3D&MJ)九段下事業所の日常をお届けする記事をアップしていく運びとなりました。

「B型作業所ってどんなところだろう?」「九段下事業所の様子を知りたい!」など、3D&MJにご興味のある方に少しでも情報をお届けできるように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

まずは、3D&MJでの活動内容についてご説明したいと思います。

次世代エンタメ就労継続支援B型作業所である3D&MJ九段下事業所では現在、イラスト班と音楽班があります。

イラスト班は絵を練習したりグッズ制作など行い、音楽班は音楽のミックスやマスタリングなどを主にやっています。

その他、両班とも軽作業もしています。

ここで、この記事を書いているイラスト班 ちゃま の1日を簡単にご紹介しますね。

 11時~ 朝礼、午前の作業開始

 13時~ お昼休み

 14時~ 午後の作業開始

 15時45分~ 事業所清掃、帰宅

と、現在はこのような1日です。

作業内容はその日によって変わり、軽作業をしている日や絵を描いている日もあれば、不定期に皆でイラストに関するレクリエーションをしていることもあり、ゆったりと楽しく過ごしています。

なによりゆっくり始まって早めに帰れる。いいですね。

通所にあたって、体験もできますのでぜひ一度お問い合わせください。

さてそれでは、初回なのでまずはご挨拶とさせていただきました。

これからも少しずつここでの日常を書き綴っていきますので、見にきてくださるととても嬉しいです。

また、よろしければ利用者の皆さんが書いたスタッフ紹介や漫画の記事なども併せてご覧ください。

よろしくお願いします、ちゃまでした~。


************************
3D&MUSIC JAM
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-3-11 九段久保山ビル2階
tel:03-6264-8883

e-mail:3dmj.kudan@gmail.com

************************


いいなと思ったら応援しよう!