ヨーヨーさんの「世界観を問う44問」に回答してみた

こんにちは!初めまして、前からヨーヨーさんのこの記事を読んで、ぜひ回答してみたいなと思ったので、自分を振り返りながら回答してみようと思います!未成年なので的外れでトンチンカンなことを書いてたりすることもあるでしょうし、自分の気持ちを正直に書いたため、内容によっては気分を害されてしまうような内容があるかもしれません…ご了承ください。自認はENFPです!よろしくお願いします!


問1.<科学>科学に何を期待しますか?あるいは、何も期待しませんか?科学によって人類が発展したり謎が解明されることを望みますか?もしくは、科学の進歩が人類に不幸をもたらすだろうと考えますか?

科学にはあまり期待を抱いたりすることはありませんでした。
ただ、今まで秘められてきた数々の謎が解明されることについてはとても興味がありますし、ワクワクします。
ただこれ以上科学の進歩が進みすぎると人類が生きづらくなるのではないかなとは思います。
ほどほどが1番かとも思います。



問2.<年齢>何かを始める時、何かをやめる時、人と人が友愛を築く時、同盟を結ぶ時、人が人に指示をする時、人が人を師と仰ぐ時、人が人を蔑む時に、年齢はどれほど関係すると考えますか?あるいは、関係しないと考えますか?

年齢はそこそこ気にしますし関係あると思います。趣味がめちゃくちゃ合う...みたいな人達以外は、世代が離れていれば離れているほど話の共通点や興味関心が少ないのではないかと思います。環境も大いに関係するとは思いますが。ですがいくら年が離れていても近くても、色んな人と良好な関係を築けるのが第1ですね



問3.<故郷・出自>生まれ故郷を捨て去ることにためらいはありますか?愛国心や地元愛といった感覚は持っているでしょうか。また、その人の出自(○○生まれ、××育ちなど)を何かの判断材料にすることはありますか?

捨て去る…とまではできません。やはり自分の育ってきた所ですから。
地元愛とまではいきませんが、馴染みのある場所として愛着はありますし、たまには帰りたくもなると思います。
その人の出自とかは結構気になりますし、都道府県や地区によってはその人の人となりを想定するために心の中でこっそり判断材料にはしています


問4.<定量的な評価> 統計やテストの点数、知能検査のスコアなど、数値による評価は信頼足り得るものだと思いますか?また、そういった数的感覚には長けている方ですか?

信頼はできますが、できすぎてるな~と感じた時は数字操作してる?と思っちゃいます。
数的感覚はあまり得意では無いですね、こういう分野はめっぽう苦手です。


問5.<マネーウォーズ> 今後食べるに困らないだけの大金を手に入れた場合、それを元手に何か挑戦しようと思いますか?それとも悠々自適に余生を過ごしますか?また、投資や株などのマネーゲームに関心はありますか?

それだけの大金が入ればもうそれ以上の挑戦とか投資とか株とかしませんね。失敗して大きく持っていかれた時の絶望感は味わいたくありません。
悠々自適に自分が思う通りに過ごしたいです。
ですがマネーゲームに関しては興味がありますし勝ってみたい!とも思います。


問6.<目が醒めているとき>目が醒めているとき、意識は常にハッキリしていますか?「気が付いたら○○していた」とか「何をしようとしたか忘れた」ということはありますか?或いは、白昼夢を見たりしますか?

気がついたら何かしてたって事はありませんが、何をしようか忘れたってことはたまにありますね。
白昼夢は…記憶の限り見た事は無いですね。


問7.<四季> 季節の移り変わりに楽しみや美しさや情緒を感じたりしますか?

めちゃくちゃ美しいです!!儚さと切なさを感じて、日本特有の美を感じます!特に3月から4月にかけての冬から春に変わるこの期間!全てがリセットされてまた新たに始まるってところにグッとくるものがありますね。


問8.<殺意> 到底自分が納得できるものではない理不尽な理由で、ある人物から侵襲的な行為を受けた時、その人物を殺したらいいと考えたりしますか?

なります。とにかくこの苦痛から抜け出したい、逃げ出したいとなるので、正直倫理観は吹っ飛ぶと思います。


問9.<縁起や神事> 良い意味でも悪い意味で信じているジンクスはありますか?また、先行きが見えない展開になったとき、願掛けや神頼み、占いをしたりしますか?

昔ほどではありませんが、今でも無意識的に心の中でずっと頼ったり祈ったりしてます。運任せのところがかなり多いです。
特に、「GとHという選択肢があって、AちゃんがGといえばこうなる。Hといったらこうなるんだろうな」みたいな占い?紛いなことが小さい頃からの癖になってしまっています。私自身はこう無意識に考えてまうことについて自分自身とても嫌悪感を感じてます。


問10.<趣味> 活力が湧くほどの趣味を持っていますか?持っていないとしたら、欲しいと思いますか?或いは、無趣味でも問題ないと思いますか?

活力が湧くほど熱中してる趣味は持っていないですが、今すぐにでも打ち込めるような趣味が欲しいです。
無趣味は正直退屈で仕方がないです。そういう趣味があった方が絶対人生充実して楽しいです。


問11.<嘘> 自覚的に嘘をつくことはありますか?あるとしたらそれはどのような理由、どのような状況で嘘をつきますか?

家族に対しても、友人や恋人に対しても日常的にかなりつきます。自分が不利になる事とか、ありのままではなく自分の理想を本当の事かのように話してしまいます。もはや本当の自分が分からないです。


問12.<謙虚であること> あなたは謙虚ですか?謙虚であることは必要でしょうか?

そこまで謙虚ではありませんが、威張ることもしてないと思います。
謙虚であることはやはり必要だと思います。
人に悪い印象を与えない為にも


問13.<ファッション> 寒さをしのいだり、局部を隠したり、社会的な記号(制服)としての役割以上の意味がファッションにはあると思いますか?違う表現で言えば、装飾を施したファッションをしますか?平たく言えば、お洒落をしますか?するとすればそれは何故ですか?

役割以上しか無いと思います。オシャレは必要不可欠ですね。誰よりも自分を魅力的に見せたい、自分でもそう思いたいからです。美容やオシャレに関しては全力を注ぎたいです。


問14.<性愛> 恋愛対象としている性を崇めたりしますか?また、その性から何らかの施しを受けることによって、自分が抱えている問題が解決することを期待していたりしますか?

恋愛にこそ、より燃え上がるロマンスはいると思います。
特別なものという認識はすごくありますし、友達や家族などでは味わえない刺激的な感覚なので、重要ですし、そういった展開を期待してしまうことはたくさんあります。


問15.<意見形成> 例えば「宇宙人は存在するか?」というテーマのディベートにおいて、たとえあなたが強く宇宙人の存在を信じる立場であったとしても、存在しない立場に立って意見を形成することはできますか?

何かで調べてまとめた場合は主張出来ると思いますが、即興の場合は難しいです。


問16.<サバイバル> 公的機関の援助を受けたり貨幣でアウトソーシングするのではなしに、自力で生存を獲得する術を持っていますか?狩りをしたり野菜を育てたり、安寧の宿を確保することなど。野生の世界で生きていく自信はありますか?

術とかスキルとか体力はそんなに秀でていませんが、なんだかんだ安住の地を見つけて、果物とか野菜の種から育てたりと、悠々と生きていけるのではないかという根拠の無い自信があります。


問17.<夢(睡眠時)> 眠っているときに見る夢に何か特別なメッセージがあると思いますか?

あると思います。スピリチュアル的なメッセージもあると思いますし、その人の心理状態を示しているものもあると思います。実際に周囲の人も予知夢を見てる人もチラホラ居ますし、不健全になればなるほど悪夢や気持ち悪い夢を見てる人も多いです。


問18.<暴力・猟奇的な表現> 殴る蹴るなどの暴力や拷問、出産や流血、内臓が露わになるなどのシーンを観ることで気分が悪くなったりしますか?或いは逆に興味があったり、興奮を覚える方ですか?

殴る蹴る、血が出るくらいなら大丈夫ですが、内臓が露わになるシーンはさすがにゾッとして体に力が入らなくなってしまいます。そこに悲鳴とか泣き声だとか表情が加わると見てられません。


問19.<歴史改変> 現在、或いは未来のために、過去に起こった出来事をなかったことにしたり、修正を加えるのは許されることだと思いますか?

個人的にはむしろ良いのではないかと思っています。唯一、変えられることのできないのは過去ですから、そこを変えて、最高の結果、最高の未来に変えられるのであれば進んでやるべきではと思います。


問20.<個人と集団> 個人プレイとチームプレイ、自分がより輝くのはどちらの方ですか?また、全体論における「ある系全体はそれの部分の算術的総和以上のものである」という考えには首肯しますか?

チームプレイですかね、個人だと自分だけなので、自分では見落としがちな欠点とかがあるので、それらをカバーしてくれる仲間が欲しいです。
そしていくら部分的に理解していても全体的なこととなるとまた全然違ってくると思うので首肯します。


問21.<食事> 食事に生命活動の維持以上の意味を見出していますか?例えば、それを一つ飲むだけで空腹も栄養も満たせる完全栄養食のカプセルが発明された場合、今後の人生はそれを飲み続けるだけでいいと考えますか?

食物に味がある限り、生命活動以上の意味は当然あると思います。気分転換にに甘い物が欲しい時にはスイーツやお菓子が食べたくなりますし、それによってやる気が出てエンジンが掛かる…なんてこともあると思うので。
完全栄養食についても、不摂生が酷い人や自炊をあまりしない人等、またはそんなに食に興味が無いだろう人にはうってつけかもしれません。
でも私は絶対に今まで通りが良いです。


問22.<他人に期待すること> 他人に期待はした方がいいと思いますか?それともしない方がいいと思いますか?

してもいいと思います。別に悪いことではないので。


問23.<教育1> スパルタ方式は実を結ぶ教育だと思いますか?

叱られて伸びるタイプや挑発することで燃え上がる人や復讐心の強い人には良いと思いますが、
私は絶対に嫌です。やる気をなくしてしまいます。


問24.<教育2> 飛びぬけた学力や才能を持った生徒がいた場合、学校側はその生徒に特別な措置を取るべきでしょうか?それとも足並みを揃えるのが大事と一律的な教育を受けさせるべきでしょうか?

未成年でまだ私自身が学生なので、よく分かりませんが、少なくとも、みんなと同じになるように教育するのはダメだと思います。やはりその生徒の才能を生かしてあげるのが本当の教育だと思います。だからといって、その生徒だけを特別視しすぎるのは他の生徒のやる気をそいだり、妬まれる可能性や、あるいはその生徒が疎外感を感じたり、歪んだ高飛車な性格になる可能性もあるので、その生徒の本領発揮できるような状況であれば進んでその生徒を前に出させて、あとは他の生徒とも良好かつ、双方がお互いの良いところを学び合い、そして苦手な分野だからこそ相手から補えあえる、という関係を築かせるのもまた教育の1つではと思います。


問25.<婚約> 人生におけるイベントとして、結婚はごく当たり前のことだと受け入れていますか?また、結婚における一夫一婦制は番いの形として理想的でしょうか?

ごく当たり前の事では無いと思います。本気で伴侶を必要としない、自分一人でやりたいことをやっていきたいという人も居ると思います。
一夫一婦制については、3人だとか5人だとかはそんなに人が増えてしまえば、その分誰かが疎かになったり、どちみち仲のいいペアができるのでは無いかと思いますので、2人でお互い理解を深め合う一夫一婦制が1番理想かなと思います。


問26.<知識と認知> 知識によって世界の捉え方は変わると思いますか?例えば植物や魚の名前、歴史的経緯、その作品が生まれるまでのバックボーン、作者の経歴など。

変わると思います。例えば小説でいえば、1つの世界を覗いているようなものだと思いますし、作者の思いや理想や、作家さんならではの面白い発想が詰まっているでしょうから、色んな作品に触れ、自分の人生に選択肢が増えるでしょうし、もっと色んな人の考えも理解出来たり、色んな発想に触れ、またそこから自分オリジナルの考えや発想も生まれ、より人生の幅が広がり面白いものになるの思います。


問27.<学習> 自分が正しいと信じていた手法が通用しないと悟ったとき、柔軟に考えを変えることができますか?それとも訂正せず愚直に進むことの方が多いですか?

柔軟に考えを変える…では無いかもしれません。やはり自分の手法でやっていきたいですし目標や考えは変わりませんが、やり方は結構変えるかもしれません。


問28.<革命> 世の中に革命を起こしたいと思いますか?或いは、誰かが革命を起こすことを期待していますか?それとも、今の世の中には満足していますか?

全然満足いきません。実際に行動はしないと思いますが、起こしたいと思っています。複数人の仲間と革命を起こしたいです。
誰かが変えてくれるのを期待もしていますが、自分が出来たらかっこいいだろうな~なんて考えてしまいます。


問29.<快楽> 酒池肉林とも言うべき快楽の海に溺れたいと思うことはありますか?快楽とどう折り合いをつけていますか?
(本来、酒池肉林に肉欲の意味は含まれていないようですが、ここでは含めています)

正直溺れてみたいと思うことはあります。幼い頃からそういう開放的な世界への憧れがありました。
今もそういうものに対しての憧れや既にそれに溺れ楽しんでいる知人を見ていいなぁ~と思うことはありますが、それによってのいざござや人間関係がややこしくなりそうですし、体へのリスクも大きいですし万が一、最悪な事態になったとしても今は責任が取れない立場なので、そうならないように折り合いをつけています。


問30.<読書> 読書に何を求めていますか?本を読んで得られるものとはなんでしょうか?また、本を読むことと実際に体験することとではどちらにリソースを割きますか?

私自身はあまりは読書しないので、読むとして何を求めるかと言われればちょっと悩みますが、やはり、ハッとするような、私たちの想像をはるかに上回る面白い展開やリアリティなどは求めてしまいますね。
リソースは実際に体験することに大いに割きますね。実際に体験した方が楽しいと思ってしまいます。


問31.<誰も知らないわたし> 寂しさであっても承認欲や自己顕示欲であっても、もっと私を見てほしい、という気持ちはありますか?

めちゃくちゃあります。とにかく目立ちたいという気持ちが高いですし、常にそう思っていますし、意識してしまいます。


問32.<機械> 機械や兵器、ロボットにロマンを感じますか?機械の扱いは得意でしょうか?また、自分のことを機械の様な人間だと思ったりしますか?例えば、人間の応答より機械の電磁的なシグナルの方が信頼できると考えたりしますか?

機械系にロマンや興味を感じることはありません。ロボットの扱いについても、可もなく不可もなくって感じですし、自分はロボットみたいな人とは正反対だと思います。でも憧れはします。


問33.<意味・解釈> 一意に定められ、解釈の余地が生まれない表現は好きですか?もしくは、「どう受け取るかは鑑賞者の自由」と受け手側の想像力に委ねたり、起承転結がないような、意味を空中に放棄したような荒唐無稽な表現の方が好きですか?

私的にはモヤモヤしてしまうので一定に定められて欲しいですし、仮に受け取り方の自由という設定があったとしても、信ぴょう性のある説とかをネットとかでずっと探してしまいますね。


問34.<グローバリズム> 地球というスケールで物事を考えたりすることはありますか?

考えます。地球スケール、はたまた宇宙スケールのことを想像したり漠然と考えたりはよくします。


問35.<命の平等さ> イヌの死骸とヘビの死骸とサカナの死骸とゴキブリの死骸とニワトリの死骸とヒトの死骸にあなたは区別をつけますか?

うーん、さすがにつけますね、
人の死骸は明らかに他の生物の死骸とはまた違うと感じます。
犬とゴキブリなんて一緒のものにはできません…。
人の次に犬で、犬の次にニワトリ、次に魚、次に蛇、次にゴキブリと考えます。
きっと身近なもので可愛らしいものほど重要度が高く感じるんだろうなと思います。


問36.<相性> MBTIの様な人間を類型するツールが、例えばマッチングアプリにおいて相性のいい相手を効率よく探すために使われることに対しては肯定的ですか?否定的ですか?また、MBTIのタイプとは無関係に、人間と人間の関係性に相性というものは存在すると思いますか?

良いとは思いますが、賛成とは言えません。MBTIだけで選ぶのは少し違うと思いますが、関わっていくうちにその人自身を見れればいいと思います!多少なりとも性格の合う合わないはあるかもしれませんが、その合わない相手に対しても仲良くなりたいという気持ちを強く持ち、辛抱強く関わり続け、MBTIだけでなくその人自身を理解しようとしたら相性関係なく仲良くなれると思いますし、心を開いてくれるのではないかと思います。


問37.<人間で非ざるもの・ヒューマニズム> あなたは人間のフリをしていることがありますか?

そういう妄想は常にしてます。


問38.<勝負> 勝負の際は貪欲に勝利を欲する方ですか?そうではなく、自ら望んで敗北を選んだりしますか?また、勝つか負けるか分からない勝負に挑むことはできますか?また、戦う相手は自分と自分以外のどちらの方が多いですか?

貪欲に勝利を欲するわけでもありませんが自ら敗北を望むこともありません。ですができれば勝ちたいと思っています。
勝つか分からない勝負はやってみないと分からないので挑戦はすると思います。
戦う相手は圧倒的に自分以外が多いですね。競争心が強いので。


問39.<政治> 投票には行っていますか?行っていませんか?それぞれの理由は何でしょうか。また、行くべきだと思いますか?行かなくてもよいと思いますか?

まだ未成年なので行ってません。
ですが義務付けられているのなら行くべきだと思います。行かなくてもどっちでもいいと言われてるなら行かないと思いますが、世間的に若者はもっと投票にいけと言われているので、少しモヤモヤしてしまいます。


問40.<死> 死ぬこと以上に恐れているものはありますか?また、観念的な死に囚われたりしますか?

周りからの拒絶ですね...。
死についてはあまり日常的に考えないので囚われてはいませんね!


問41.<倫理> 人にやってはいけないことなどないと思いますか?

あると思います。相手が嫌だと思うことはしてはいけないと思いますし、ならべく相手が良いと思うことをしたいと思っていますが、自分に余裕が無い時はさすがにそうは思えません。


問42.<繁殖・遺伝子の継承> 仮にあなたの代であなたの家系が途絶えることになったとき、そのことに後ろめたさはありますか?

後ろめたさというか、この世からこの姓がなくなるのか...と寂しくは感じます。


問43.<運命・越えられない壁> 運命に対して前向きですか?後ろ向きですか?それとも、運命などないと考えますか?越えられない壁などありませんか?

運命に対して比較的前向きだと思います。
あまり根拠はありませんが、なんだかんだ生きていてれば越えられない壁は無いと思いますし、いい結果を出そうと努力していればもっと良い結果が出ていい運命に巡り会えると考えています。


問44.<正解> 普遍的なただ一つだけの正解を求めていますか?それとも、そうではありませんか?

求めています。ずっと正解は何かと模索し、冒険し探しています。


以上です。言葉足らずで分かりにくいところもたくさんあると思いますが、ここまで読んでくださりありがとうございました!!

ヨーヨーさん、素敵な質問集をありがとございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?