![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104037236/rectangle_large_type_2_eba29b4cde70d9f85d3ecc21b46f1475.png?width=1200)
ホウレイ線
ホウレイ線。これ以上の中年の敵があるだろうか。
コロナ禍。口元はマスクで隠れていた。私のホウレイ線は誰の目にも晒されなかった。
首相が脱マスクを唱え始めた。それでも多くの日本人は、マスクを付け続けている。
だが、すぐそこまで、夏が来ている。夏になれば、律儀な日本人もマスクを外すだろう。少なくとも、私は外す。暑いし。日射病になりそうだし。
やっと堂々とマスクを外せる夏を、私は歓迎する。
ところが、ここに問題が1つある。ホウレイ線だ。歳を重ねた分だけ、いや、それ以上のホウレイ線が、クッキリと私の鼻と口の間に刻まれている。
マスクで隠れているのを幸いに、何もしなかった訳ではない。
1日に1回は、舌の体操をした。舌を使って口の中からホウレイ線を伸ばす体操だ。ズボラな私にしては、頑張った。ただし、あまり効果はなかったようだ。
寝起きの洗面所。鏡は残酷な現実を映し出す。1日で一番ホウレイ線が刻まれているとき。
何かの間違いだろうと顔を洗い、せっせとオールインワンジェルを塗る。これで少しはホウレイ線が薄くなった気がする。
帰宅後。またしても鏡は残酷な現実を映し出す。ホウレイ線の溝に、ファンデーションが入り込んでいる。
仕方がない。メイク落としで落としていく。
そんな毎日を繰り返しているのだが。
マスクを外す夏が、もうすぐやって来る。この憎き線をどうにかしなければ。
そこで私は一念発起した。安給料だが、高級クリームを買うことにした。
1万円を超える化粧品を買うのは、生まれて初めてだろう。
もう立派な中年だが、肌のお手入れは、もっぱらドラッグストアで買うオールインワンジェルだけだ。
あまり贅沢もしない。マスクは、お洒落なマスクを横目で見ながら、ドラッグストアで50枚何百円のものを箱買いする。
雨が降れば、数年前にコンビニで買った高級ビニ傘を差す。
そんな私が、シワに効く高級クリームを買った。ネットで注文し、数日後に届いた。
立派な箱に入っている。クリームは、想像より小さかった。きっと高級化粧品は、みんな小さいのだろう。「お得な大容量」であるはずがない。
販促のためだろう、試供品がいくつも入っていた。
(こんなに高級化粧品を持ってる私って美意識が高い!)そう錯覚しそうになった。
使い方を見ると化粧水→クリーム→乳液の順で使うようだ。
困った。オールインワンジェル愛用者なので、化粧水も乳液もない。仕方がないので、ドラッグストアで化粧水を買った。これで良し。
夜。さっそく、化粧水をつけた後、クリームをホウレイ線に塗る。チューブを押すと、思ったよりも硬い。出てきた。肌になじませ、仕上げはオールインワンジェルだ。
いいのか、これで? 乳液ではないぞ。とりあえず、良しとする。
翌朝の洗面所の鏡。……特に変化なし。さすがに1日では効果は出ないか。これから夏に向けて、がんばるぞ、多分。