
一泊4日のデンマーク旅行④ルイジアナ美術館
こんにちは。
2023年の12月のことです。会社を退職する前の有休消化を使ってデンマークに行った話をしたいと思います。
一泊4日のデンマーク旅行③食事・カフェ編も書いたので、是非読んでない方はそちらも!
デンマークには世界一美しいとされる美術館があります。名前をルイジアナ美術館といいます。
この美術館は、コペンハーゲンの北部に位置しており、電車で30分ぐらいです。若干離れていて車でしか行けないと思っていましたが、実は歩いて10分ほどで簡単に行くことができます。
開館
当日は朝10時に行きましたが、かなり並んでいました。どうやらどこかの学校の修学旅行と被っていたらしく、多くの子どもたちがいました。
もちろん日本人はいません笑。もちろんアジア人もいません。
かなりアウェーな印象でしたが、私はとても楽しみにしていた美術館でしたのでそんなの全く気にしませんでした。

私が特に印象的だったのは庭です。
海がすぐ目の前にあり、広い庭には所々にオブジェがありました。
さらには日系アメリカ人の イサム・ノグチ の作品がありました。
庭を散歩しているときに「え、日本人の名前がある!」と驚いてしまいました。
スウェーデンが見えるかという海・青空・オブジェが出す景色が私にとって非常に印象的でとても素晴らしい空間でした。


たまたまAI展というのをやっていて、インターネットのキーワードから連想ゲームのように、次のキーワードの写真をどんどん貼っていくような作品がありました。膨大な情報量を表現していますが、少し現代を生きる者にとって考えさせられるもののような気がしました。

昼食
私は滞在時間がほぼ24時間でしたので、最後の食事を美術館に併設するレストランで取ることにしました。
とても賑わっていて、そしてアジア人もしくは日本人は自分だけでしたね。お店に入ればかなり勇気がいることでしたが、今回は戻る時間もなかったのでここにしました。
お目当ては実はうさぎが食べたかったんです。この美術館に併設するレストランではうさぎを食べることができます。これはこのレストランのメイン料理ではなかったのですが、日本で食べる機会があまりなかったからです。

隣のおばあさまと話すことができ、「昔はよくウサギを食べてたんだよー」とおっしゃっていました。
現地の人とあまり会話する機会がなかったので、私はとても嬉しかったです。もう少しお話をしたかったのですが、もうすでに帰る電車が近づいていたので、その昼ごはんを食べて、もうダッシュで駅に向かって帰ることとなりました。
ルイジアナ美術館は全体としてとても良かったです。コペンハーゲンの中ではかなり離れていると先ほどお伝えしましたが、行く価値は全然あると思います。
日帰りで行けますし、何なら私のように滞在時間3~4時間位で済む方が多いと思います。
まとめ
今回は1泊4日のデンマーク旅行で行ったルイジアナ美術館についてお話ししました。次回は旅行のまとめについて書きたいと思います。
それではまた次の記事で書きたいと思います。
読んでいただきありがとうございました!