私の【すき♡】🍀趣味
おはようございます。
5回目の 私の【すき♡】は趣味です。
そんなにたくさんあるわけではないけれど、
基本興味のあることは手を出しちゃう♡
趣味って心を整えてくれるメンタルサプリのような存在。
だからMy趣味が私は【すき♡】なんです😊
いま、熱いものから順にいくつかご紹介しようかと思います。
👉AI画像生成
今は毎日生成していますが、表にはそんなに出していません。
プロンプトの研究…?
そんな大それたことではないけど。
今は〖Midjourney〗と〖DALL-E3〗というツールを使用して生成しています。
最近は〖DALL-E3〗の方が使用頻度が多いかな。
プロンプトって日本語では〖呪文〗とか言いますが、その文章を考えるのって結構めんどう💦って自分は最初の頃よく感じました。
あまりこだわらない画像は簡単なプロンプトでいいんだけど、
やっぱり細かい部分にこだわる時はキチンとしたプロンプトでないと
思っている通りの画像生成は難しいんですよね。
そこで思いついたのが、自分の学校で学習した〖七里式8+1の公式〗です。
この公式、すっごぉ~く優秀なプロンプトの公式。
でもこの公式をまるまる使用すると時間かかっちゃう。
そこでちょこっと画像用に対応できるプロンプトにして、
自分の画像を生成してるってワケ。
最終的にほぼ自分の希望の画像が出来た時はホント気持ちがいいんです♡
詳細はこちら👇
どんなか興味ある人はぜひ見てみてね~♪
👉ペット
私の家には2匹のボストンテリアと同居しています。
名前は「ミルク」女の子と「チーズ」男の子。
趣味でもあり、家族でもあり、心のよりどころでもあります。
一見、ただ食べて、寝て、遊んで…の様に見えるけど、
実は結構大切な仕事をしてくれています。
それは〖愛と癒し〗を惜しみなく家族に与えてくれること。
そして、夫婦で共通の話題にもなるので、ミルクさんとチーズ君は
夫婦を繋ぐ潤滑油の役割も果たしてくれているんですよね~
本当に感謝の一言♡
長生きしてもらって、これからも楽しく一緒に生活したいです。
👉映画鑑賞
初めての映画鑑賞デビューは小学校5年生で初めて観た
〖セーラー服と機関銃〗主演は薬師丸ひろ子さん。
多きなスクリーンで。
「カ・イ・カ・ン」が流行ったっけ~(笑)
それからはお小遣いためて、よく一人でも映画館に観に行ったなぁ~
懐かしい♪
今もひとり映画鑑賞します。ひとりってある意味自由でいいんだよね~😊
最近はこんなの観ました。
👉ショッピング
お買い物だぁ~いすき♡
何も買わない時でも、ウィンドウショッピングもすき♡
お散歩にもなるしね。
ミルクとチーズとお散歩も兼ねたアウトレットへ行くのもすき♡
ただ、仕事のストレス発散はお買い物が一番スッキリするんだけど、
その後に押し寄せる「本当に買ってしまって良かったのか…」感がコワイ💦
将来の為に単に貯蓄だけ頑張るのも、人はいつどうなるのか分からないから
可能な範囲で欲しいものはゲットしちゃう😊
👉セルフネイル
わたし、38歳の頃にネイリストにあこがれ、ネイリストの資格を取得。
でも結局家庭環境がそれを許してはくれず、現在は趣味とまり。
たまにお友達の施術をしてあげたり、普段はほぼ自分のネイルのみ。
娘の成人式のネイルを出来たのは良かったかも♡
最近は近くが見えづらくなってきたから、シールタイプのジェルネイル。
ネイルするとテンション上がって
なんでかスーパーのレジに行きたくなるんだよね~(笑)
自分だけ?
👉写経
この写経って、心を整えるアイテムとして最高に自分に合っているの。
心がザワザワしている時、人間関係でへこんでいるときにはサイコー👏
筆1本となぞるだけの教本があるから、字の上手下手は全然不要なの😊
という訳で、今までメインの趣味をご紹介して来ました。
皆さんの趣味はどんなものがありますか?
趣味があると、隙間時間にサクッとできたり、
将来定年になって仕事から離れたりした時、
仕事であいた時間の穴も埋められるかな?と感じています😊
これで、わたしの【すき♡】ご紹介シリーズは終了です。
最後までご覧になっていただき、ありがとうございました!
また明日も投稿します!
See you tomorrow!