きるのも、ひと、うえるのも、ひと
昔、動物繋がりの友が
こんな名言をくれた
捨てるのも、人
救うのも、人
散歩に行って、いつもの山を見上げて想う
地層剥き出しの崖
その際まで、人は使い始めたんだな
山は高く、近くで見上げると
おぉーーーーーーーっ!となる
地球の山や森、空、自然は大きいのに
人間はなんで、こんな小さいんだろうって
ふと思った
タルタニアの話もきいてるけど
でいらぼっちとか
昔話に紛れさせてても
本当は大きな人もいたんだろう、と思ってるけど、笑
すぐに湧いて出て来たのは
あり、笑
人間が蟻ならば
山を崩す事はできないだろう
って事かな、と。
人間の手、だけでは、だな。
手動では。
全部破壊させないように、しないように?
自然より人間の体は小さくなってるんかな、と。
今や、重機もあるから、なんだけど
鍬でちまちまやったり
1人だけがポツンと山に住む分には
山は壊れない
住む人もそんな氣にならんだろう。
うん
どうか日本にも
手付かずの山が
多くなりますように
人が入らない山が。
地球さんと
自然の力に
任せる人たちが多くなりますように
面白いぞぉ〜!
ストーンサークルみたい?!笑
三角立てても
横にしても
面白い。
増えた三角、笑
まるまるちゃんも
一緒
経木で頑張ったねシール
経木で付箋
付箋同士だと
破ける、笑
昭和、や、平成当初のハンコだよ、、、、
物持ちいいな、じじぃ、笑
経木端材とは言え
手持ちが無くなったら
使わないと思う。
他の素材の代わりに
落とし蓋とか皿とか
使えるし、畑に還せるし
いいんだけど
これ、わざわざ切った木から作っているとしたら
じじぃの気持ちと違うからな、、、、
廃棄するくらいなら
経木に、ってなら
使いたいけど。
はんこ、
工作室のも欲しいと思い
子供がゴムハンコ作りたいと言ったので
ついでに一個作ってくれ、と頼んでいて
思い出した。。。
なんか、あるな、笑
石が。。。
それに家にはルーターがある。
シールに版を押しながら
彫れないな、、と思ってたら
彫れそうだ。
この数年でいろんな素材や道具が揃ったから
五百年持ちそうだ、笑
これが1番古いぞ
これこそ昭和だわ!
じいちゃーーーん!
ばあちゃーーーん!
ありがとう!
あちこちに伏線
誰の人生にも用意されている
でも、小さいなぁ
葉っぱとか彫れるかなぁ