たてつづけに、
年末に来て
色々予定が入り
ハッと気がつくと
全て
自分がしたい、こう生きる、と決めたことばかりだった
子供達と交流
地域の掃除
見守りボランティア
木をもらう
園児に贈り物を作る
作った物を売る
お友達のお孫さんに贈り物をする
あらら
凄いな
今回のお客様は
ロウ引き和紙作品の
最近のものをたくさんお気に入りして下さった
嬉しいな
こう言う使い方もある🎵
いいね〜
この電球
太陽を薄目を開けてみた時の
虹色とか
光線の輪が見えた
写真には映らなかったな
長い休みだから
生チョコってものを作ってみたいと言われていて
材料を買ったので
早速どうか、と作るのを催促した、笑
常々、チョコ作りって言うけど
溶かして固めるだけでしょう〜〜〜!?
と言ってのけてしまう
配慮のない自分だが
行動してみないとわからないし、と
付き合ってみたら
美味いのだ!爆笑
チョコと生クリーム混ぜた、だけ、だけ!!!笑
クーベルチュールを使って
ガトーオショコラを毎年作って来たから
普通のチョコで、どーよ、、
なーんてたかを括っていたら
美味いのだっ!
凄いぞ子供!
そりゃあお友達が山程手作り品をくれるんだから
興味も湧くわな
緩めだったけど
うまうまだ🎵
今日はなかなか道が空いていた
雪が降った後だからかなぁ
この街は師走のせかせかがなくて
いいな
運良く必然で停まった信号
ぴろぴろちゃんたち
芸術な広がり方
日の当たる場所も今年はだいぶ広がり
陽の当たらない場所も
まだ葉をつけ
元気だ
今年もありがとう。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございまーす!