見出し画像

わたしは自慢のお母さん(もしかしたら自慢アリ⚠️)

子供はみんなお母さんが大好き!


先日子供達が話していたのが、「お母さんは他のお母さん達と全然違ってた!」「私もそう思う」と!
子供のお友達からも「〜ちゃんのママはおばさんじゃなくお姉さんみたい」「かわいい」「若い」と。(自慢してるわけじゃないですよ!)

正直にいうと、私は長い間、歳よりも若いと言われることが結構あり、その事について自分でよく分析していました。

私の結論は、『美人ではないから』というもの。私は、多分生まれてこのかた美人と言われた記憶がないです。

結論

美人=大人っぽい=年より上⤴︎

かわいい=子供っぽい=若い




高校の時に友達に言われたのは「いとよはかわいくもないしブスでもない」仲良しの友達だっただけに悪気のない真実。忘れられません🤭



ただし、私は両親から七難隠すもの、『色白』という宝物をもらったので、多分その効果で七難を隠していたのでしょう。感謝感謝♩

あとはやっぱり笑顔😊を心掛けること。
人の笑顔を見ると幸せになれるし、不機嫌は人に対して失礼だと思っています。
これは大人になってから気づくことが出来ました。
若い頃は不機嫌全開の時代も多々ありました。

今でも怒ればものすごいブスですよ。娘が言います。



やはり歳を重ねると、めっきり褒められる機会もなくなりました。
大体もう若くはないし☺️
別にだからといって私は何も変わりません。
いつも自分を一番大切にして、一番大好きと思ってる。
これからもずっとそうでありたいです。


50代は始まったばかり。

シワやシミも沢山出現してきて、いよいよ白髪もチラホラ出てきたような。どんどん増えていくのでしょうか🧑‍🦳

若くして亡くなった父が、当時オレンジ色の髪の私に「似合わないからやめれば」と言って、その後結構すぐに亡くなったので、かれこれ20年はカラーをしていないのですが、白髪になったら楽しむつもりです。
ピンクとかかわいいなと思っています。
父もきっと似合うよと言ってくれます(╹◡╹)✨

最高に優しい父でしたから。



そんな私のことを子供達は大好きでいてくれます。
もちろん私も子供達が大好きです✨


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました☺︎



いいなと思ったら応援しよう!