![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102053942/rectangle_large_type_2_cfb560dc75ee83c8479fd458c7e88f6e.jpg?width=1200)
【フランス留学】学校初日
Bonjour à tous!
こんにちは、トゥールに留学中のAYUMiです。
4月3日、先日はトゥールでの生活一日目&学校登校初日ということで、やはり初日は新鮮なことや発見だらけ。ひとまず一日を振り返ってみたいと思います。
①朝
昨日、私の登校初日は学校に8:00集合ということもあって、朝6:00に起床。用意をしてテーブルに用意されていた朝食を1人で食べました。朝食はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102055254/picture_pc_196cbea68b769115ac82dcbabeed9b5f.jpg?width=1200)
飲み物には、ミルクとお水、ティーパックが用意されており、パンにバターといちごジャムをつけて食べます。ヨーグルトも用意されていたので、頂きました😋
この時少し驚いたのが、ヨーグルトもバターもミルクも前日の夜からテーブルに常温で置かれていたということです。日本でのような冷たいヨーグルトやミルクではありませんでしたが、全然いけました。これはこれで別にあり。バターも塗りやすくて、良かったです^^
こんな感じで私の毎朝のごはんは、ホストファミリーが朝食を前日の夜に用意してくれているといった感じらしいです。自分のタイミングで食べられるから朝はこの方がありがたいと思いました。
②学校での授業
私の家から学校までは徒歩30分、もしくはバスで10分。投稿初日は朝早いということもあってバスを利用しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102149700/picture_pc_74a9e17d7663075c36839267b08489f0.jpg?width=1200)
学校に着いたら、まず初めに学生証と時間割、クラスが書かれた紙が渡され、授業まで待機。9:00から始まるのでそれまでロビーのソファに座っていました。
そして授業時間、10分前。
同じクラスの日本人の2人と出会うことができたので、クラスルームに案内してもらいました。9:00になると時間通り授業が始まりました。授業の中で出てきた単語について紹介してもらいつつ、問題を解いたり、自分の意見を交わしあったりする感じで話す、読む、書くを行う授業でした。スマホで言葉を調べるのはダメとの事で、意味が分からなくても必死に理解しようとする、と言った感じでした。クラスメイトは全部で10人。日本人が4人に台湾人が1人、スペインに住むイタリア人が1人、その他のクラスメイトの出身は忘れてしまいましたが、やはりヨーロッパ出身の人達はフランス語がすらすら出てきていましたし、発音も綺麗。日本人の学生たちも、負けずとフランス語でちゃんと会話していましたが、私は言葉が詰まることがあり、とても焦りました。でも、まだ登校初日。慣れれば、言葉も出てくるということを信じて、明日からも頑張ってみようと思います。
③放課後
今日の授業は午前中で終わり。12:30から学校の施設のガイドツアーがあったので参加しました。そのあとはお昼を食べて、自由時間です。
ガイドツアーで一緒だった人たちとご飯を食べ、そのあとは街を歩いてみました。
今回訪れた場所は、聖マルタン大聖堂(Basilique Saint-Martin de Tours)とサン=ガティアン大聖堂(La Cathédrale Saint-Gatien) 、そしてSIMカードを買うためにFreeというお店に行きました。
聖マルタン大聖堂の地下には聖マルティヌスのお墓があるとされ、地下室にも行ってみました。(写真を撮るのを忘れてしまった💦)地下室は天井に文字が沢山書いてあり、神秘的な感じのお部屋でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102212476/picture_pc_89be5157bd93afd28a8fceabd8b89252.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102212477/picture_pc_4029552725db4234b908493f40af5009.jpg?width=1200)
サン=ガティアン大聖堂は聖マルタン大聖堂と違って中は暗め。以前訪れたパリのノートルダム大聖堂に似ていると感じました。(ここでも内観を写真に収めるのを忘れてしまいました💦)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102213068/picture_pc_d67e9905bae260d3bdcfed777d21c28e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102213069/picture_pc_31befe5364672732fa758d6579cc26f8.jpg?width=1200)
2つとも素敵な大聖堂だったけど、歴史を知らない上に言葉も分からず、今回はただただ雰囲気を楽しむ感じになりました。学校から歩いて行ける距離なので、フランス語がもっと上達してからまた行ってみたいと思います^^
そして、帰り道、La rue Nationalという大通りにあるFreeという電話関係のお店に行ってきました。店の中にある機械で購入出来るので簡単。スタッフの方がアドバイスしてくれたりもするのでとても助かりました。
登校初日はこんな感じでした。
とても充実した一日だったと思います!!