キャッチャースボミーロスト
自己紹介
どうも。岐阜でポケカをしているポンタです。
ポンタといえば、ロスト!!のイメージしかないと思います。
今回は、テラスタルフェスで騒がれているスボミーを採用したロストです。
以前から考えていたキャッチャーロストについてスボミーが入って革命が起きたので解説をしていきます。
note記載時間・・・10時間
一人回し&調整時間・・・5時間
合計時間・・・15時間
今回も発売前のカードがあるため、リモートなどできないのでコツコツ一人回しをしていました。
一部間に合わないため、学校で書いていた文もあるので誤字脱字が多いかもしれません。前のnoteで記載した内容も入っています。できるだけ、誤字脱字ないように読み返しています。
10000文字達成!(無料部分も含みます)
いつもみたいに頑張ったので是非見てみてください!(ロストのnoteあと1回)
成績
発売前のカードが一部あるため大会結果はなどはありません。
ある程度一人回しをしています。
レジドラゴの調整はまじでがんばりました。
キャッチャースボミーロストについて
月光手裏剣を打つ前提で組みました!先2で相手の盤面破壊があり得えます。安定しない!という理由から没になりました。しかし!今回スボミーというヤバヤバカードが出ましたね?あのカードのお陰で飴が使えなくて1ターン遅れるという展開がでてきました。それで、ほぼ100%強強月光手裏剣が決めれます!リザ、ドラパを始めとする2進化デッキに対して盤面を荒らした状態でゲームがスタートできてしまいます!やばすぎます!
ここから有料部分となります。
デッキレシピの記載、その解説や環境デッキに対する動きなどが主に書かれています。
このレシピは、cl大阪でも通用するレシピとなっています。
是非お読みください!
ここから先は
¥ 600
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?