記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

劇映画 孤独のグルメ 考察−03。


グッズ 売り切れ続出らしいです。

こんばんは michio★★★です。

 
久々に映画考察記事を書いてます。
現在 絶讃上映中の映画《 劇映画 孤独のグルメ 》
考察の3回目です。
この作品は監督・脚本・主演の松重豊さんの他に
もうひとりカントクが名前を明かさずに参加しています。
これは現在、東京都現代美術館で開催中の
《 音を視る 時を聴く 坂本龍一 》にも携わってます。


 

展覧会のコンセプトは現代作家with坂本龍一です。
メインは現代作家で坂本龍一教授は決して作家の前に出ないでいて、それでいてしっかり坂本龍一の
個性を出しています。

映画《 劇映画 孤独のグルメ 》も松重豊監督 withカントクとなってます。

《 劇映画 孤独のグルメ 》には
カントクが今までに携わった数々の作品が随所に散りばめられています。
それらの作品を見つけ出し《 劇映画 孤独のグルメ 》の真実に迫ります。

今回もよろしくお願いします。



この考察記事では
映画《 劇映画孤独のグルメ 》を考える上で避けて通れないトム・クルーズさん主演の映画《 ザ・マミー 呪われた砂漠の王女 》(2017)を取り上げます。

トム・クルーズ版 《 シン・仮面ライダー 》です。


ズバリいきます。

この作品はみんな大好きトム・クルーズさんが
最初の奥さんに洗脳され入信してしまった
カルト宗教《サイエントロジー》から脱会して
私たちの元に戻ってきてくれる作品となってます。

帰ってきてくれた作品が映画《トップ・ガン マーベリック 》(2022)です。《トップ・ガン》(1986)の
トム・クルーズさんは結婚前でまだカルトに洗脳されていません。


映画《シン・仮面ライダー》は悪の秘密結社ショッカー(=カルト宗教)によって異形の姿にされた本郷猛( シン・仮面ライダー )がショッカー(=カルト宗教)を裏切り、最低カルトが
地球上からいなくなるまで掃除するストーリーです。
それをトム・クルーズさんが映画《 ザ・マミー呪われた砂漠の王女 》では
ライダーになるまでを描いています。

ん  と いうことは …

みんな、インターセックスです。



映画《シン・仮面ライダー》、《ザ・マミー呪われた砂漠の王女》、《劇映画孤独のグルメ》
この3作品の共通点は、みんな性分化疾患の
《生きづらさ》を抱えてます。

ニック・モートン(左)クリス・ヴェイル(右)

映画《ザ・マミー呪われた砂漠の王女》は
トム・クルーズさん演じるニックと相棒クリスは
共に染色体がXXYです。 これは
男でもあり女でもあり です。
ニックの性自認は女性で相棒クリスは男性だと
考えます。 理由は
ニックの髭のない顔です。
砂漠に何日もいれば髭だらけになりますよね。

五郎さんと相棒の滝山もまた…

映画《劇映画孤独のグルメ》の井之頭五郎さん
とくされ縁の滝山もXXY染色体です。
彼の性自認は男性でしょうか …


五郎さんの友人滝山の性自認は女性です。
映画《劇映画孤独のグルメ》の主人公 井之頭五郎さんは、どうやら男であり女でもある人物のようですね。
どんどんいきます。

あ映画《 ザ・マミー呪われた砂漠の王女 》の登場人物。

映画《劇映画孤独のグルメ》を考える上で避れられない《ザ・マミー呪われた砂漠の王女》
いろいろ語りたいのですが、かなり長くなります。
ですのでトム・クルーズさんがショッカーに洗脳されずライダーになるシーンを解説して《劇映画のグルメ》に戻ります。

登場人物紹介です。

アマネット

現代に蘇ったエジプトの女王アマネットです。
王位継承者のはずが弟が生まれ王になれず
復讐を誓い父、母、弟(赤ちゃん)を惨殺
ついには邪神セトと悪魔の契約、自分の恋人にセトを憑依させる寸前に王の家臣たちに捕らえられ水銀漬けにされ死ぬことを許されず現代まで棺桶に封印されます。
ニックが銃で鎖を撃ちアマネットを解き放ちます。
この場面は映画《さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち》で古代進がやはり銃で囚われのテレザート星のテレサを解放してあげるのと同じです。

ジェニファー・‘ジェニー’・ハルジー

考古学者 対モンスター組織《プロディジウム》に
協力しています。
ニックはハルジーが大切に持っているアマネットが
いる墓所を印した地図を盗みを企てます。
やり方は、こうです

一夜を共にするニックとハルジー…
次の瞬間 ニックのあそこを見てハルジーはびっくり!! ( え!! 何も付いていない!! )

彼女を驚かせまんまと地図を盗みます。

ヘンリー・ジキル博士博士

プロディジウムを率いる優秀な科学者
定期的に薬を打たないと凶暴なハイドになります。

プロディジウムがショッカーでカルトです。

映画《ザ・マミー呪われた砂漠の王女》に登場する
対モンスター組織《プロディジウム》こそショッカーでカルトです。
ニックに邪神セトを憑依させてその瞬間に
ニックを殺そうと企みます。

トム・クルーズさんと松重豊さんの共通点

核心に迫ります このふたりの共通点は
たぶん性分化疾患の《 生きづらさ 》を抱えている
らしい… という点

そしてもうひとつ

最低のゲス野郎です。

このふたりは共にカルトに入信しています。
トム・クルーズさんはみんな知ってるサイエントロジーの大幹部です。なので本作では史上最低最悪の
ゲス野郎として描かれています。
それに対して井之頭五郎役の松重豊さんは最低最悪感が弱いですね。

隠れ会員です。

井之頭五郎役の松重豊さんはある団体の隠れ信者でした。ですのてトム・クルーズさんほど悪人感は
劇中かなり薄いです。


文字数が増えたので…

ちょっと文字数が増えてきました。
映画《 ザ・マミー呪われた砂漠の王女 》の
クライマックス、トム・クルーズさんがライダーになる場面の考察は次回以降にします。
申し訳ありません。

この記事では
《 劇映画孤独のグルメ 》と《 ザ・マミー呪われた砂漠の王女 》の共通点について考えました。

次回は《 劇映画孤独のグルメ 》の考察に戻ります。

最後までありがとうございました。

続きます。


いいなと思ったら応援しよう!