見出し画像

うちにもペロロ様が来た話

どうも、柴島です。

連続してブルアカの話題です。
どうしても書いて起きたかったので…

少し前にペロロ様がうちにも降臨しました。
知らない方向けに説明すると、『ブルーアーカイブ』というゲームに登場するキャラクターです。
モモフレンズなるキャラクターブランドの中でも一番目立っている鳥型のマスコット、それがペロロ様です。

ゲームやアニメにはほぼ必ずいるマスコット的ポジション…なのですが、なかなかのインパクトを放つビジュアルをしているので作中でも可愛いと思う人もいれば異様だと感じる人もいるマスコットとしてはなかなか稀であろう存在です。

ペロロ様以外のキャラもなかなか個性的な姿と設定を持っています。一定数の熱狂的ファンが存在しているので不人気とはいえない不思議な立ち位置のキャラクター達、それがモモフレンズです。

私も初めて見た時は目がちょっとばかり怖いなと思いましたが、色んな場面で見かける毎に徐々に可愛く見えてきました。

そして私の元に届いたのが…

ペロロ様とアイス

アイスを口にぶち込まれたペロロ様です。

私がふざけてアイスをドッキングさせたんじゃありませんよ!
信じられないかもしれませんが、これが正式な姿であり公式の商品です。

しかもなかなか再現度が高いんです!

原作同様にアニメにも登場したアイス屋さんとコラボした限定ペロロ様…というバージョンのペロロ様であり、私が1番可愛いと思っているペロロ様です。
アイスを持たせるとかアイスの上に乗っかっているとかではなく口にアイスをぶち込むというあまにもペロロ様を分かりすぎている商品…
おそらくこの商品を考えた人はペロロ様大好きな人間に違いありません。

大きさは私の片手にジャストフィットするくらいのサイズ、成人男性なら余裕で握りしめることが可能だと思います。

そして手触りは思わず触りたくなるくらい柔らかくてもちっとしております。

キャラが愛用しているグッズが現実のグッズとして販売されるってこういうことなんですね。
少し違うかもしれませんね。

こちらが正面バージョン

最初に正面から撮ったのですが、
「なんか違うな」感がすごくて横からも写真を撮りました。そして写真で改めて分かる目力。
只者ではない目をしておりますね。

今回紹介したアイスペロロ様は現在も購入できるか分かりませんが、通常のペロロ様ぬいぐるみは何度かアニメグッズを取り扱っている店舗で見かけたことがあるので現実でもペロロ様を愛でたい!と思っている方は是非探してみてください。

そろそろペロロ様がゲシュタルト崩壊してきたので今回はこの辺りで終わります。

それではさようなら。

いいなと思ったら応援しよう!